『ウルトラマンネクサス』20周年 『ハイパーストライクチェスター』がサイズ120%アップの大型立体化で発売

5

2024年06月21日 12:30  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『ウルトライドクロニクル ハイパーストライクチェスター』 (C)円谷プロ
 バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」では、20周年を迎えた『ウルトラマンネクサス』から、『ウルトライドクロニクル ハイパーストライクチェスター』(2万2000円/送料・手数料別)の予約受付を21日午後4時に開始する。

【写真】『ハイパーストライクチェスター』がサイズ120%アップの大型立体化

 2004年に放送され、2024年で20周年を迎えた『ウルトラマンネクサス』から、劇中に登場する戦闘機「ハイパーストライクチェスター」を商品化。『ウルトライドクロニクル ハイパーストライクチェスター』はクロムチェスターα、クロムチェスターβ、クロムチェスターγ、クロムチェスターδの4機がセットになった商品となっている。

 2004年放送当時に発売された玩具から、サイズを120%アップし、大型立体化。全長約29センチ、総重量900グラム越えの重厚感あるスケールとなっている。

 クロムチェスターα、クロムチェスターδには、発光と音声ギミックを搭載。ボタンを押すとコックピットが発光し、飛行音など単体時の効果音や合体音、必殺技「ウルティメイトバニッシャー」の発射音が鳴り、BGMも計2曲収録している。

 4機の組み合わせにより、複数のフォーメーションを再現可能。3機を合体した「ストライクチェスター」「メガキャノンチェスター」、4機全合体の「ハイパーストライクチェスター」を再現できる。放送当時の玩具から全ての造形を一新。発光やサウンドなど、新たにギミックを追加した遊べるウルトラメカシリーズとなる。

このニュースに関するつぶやき

  • 正直…物語の内容のインパクトが凄まじすぎて登場メカの印象はかなり霞んでしまっていた気がした…それが長い目でみれば良かったのか…やっぱり悪かったのか…結論出すのは難しい
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定