パパママが「これは撮りたくなるわ」と共感した1枚が151万表示 思わず声が出る光景に「何回やったことか」「これね……!」

4

2024年06月23日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

普段の三男くん

 子育て中のパパママなら思わず声が出てしまう瞬間を捉えた赤ちゃんの姿がX(Twitter)に投稿され「仲間発見!」「わかる〜」と話題を呼んでいます。記事執筆時点で投稿は151万件以上の表示件数を超え、2万件以上の“いいね”を獲得していました。


【画像】パパママ大共感


●パパやママなら経験があろう……この瞬間


 投稿者は、7歳の長男、2歳の次男、0歳の三男を育てているパパ・育休パパまめすけ@育休中さん。今回注目を集めているのは、三男くんを抱っこ紐から下ろした瞬間を捉えた1枚の写真です。


 抱っこ紐の上で両手両足を広げ爆睡している様子の三男くん。赤ちゃんのかわいい寝相かと思いきや、この光景は子育てしている人にとっては「おめでたい」場面なのだとか。


 なぜならば、抱っこ紐の中で我が子がすやすやと眠ってくれたとしても、眠ったまま床に寝かせるのが至難のわざであるから。世の中のパパママは束の間の休息のため、赤ちゃんを抱っこ紐ごと地面に着地させ、眠りから覚めないようにそっと置くことに全神経を使っているのです。写真を見ると、三男くんは床に背中をつけたまま、おだやかに眠っているではありませんか!


●見事に着地に成功!


 見事に三男くんを起こさず着地させたまめすけさん。しかし、次のステップである「抱っこ紐を外すか? このまま寝てもらうか?」という葛藤が。抱っこ紐を外すときの振動などに気付かず寝続けてくれれば簡単なのですが、そうもいきません。「起きてしまうくらいなら、いっそこのまま外さずに寝かしておくか……」なんて、さまざまな思いが頭の中をめぐりそうです。この後、三男くんは無事にぐっすり眠ってくれたのかな?


●“あるある”シーンに共感多数!


 パパママから共感の声が多く寄せられたこちらの投稿。Xには「まずは着地成功おめでとうございます!」「写真撮りたくなるのわかる大成功シーン」「自分が剥がれる時が難しい……」「着地成功だけでも凄い!!」「こっからテーブルクロス引きばりのテクで、お子を起こさず抱っこ紐を引き抜くまでが『寝かしつけ』」「あとちょっとで引き抜けるところで『……ンフッ……ンフッ……』と鳴き声が聞こえてきた時の小さな絶望感w」「抱っこ紐から下ろして分離できたは良いものの……ここからが第二ラウンド」といったコメントが集まっていました。


 まめすけさんのXアカウントではこの他にも、子どもたちと過ごす様子や育児休中に作った料理など、おだやかな日常をのぞくことができます。


画像提供:育休パパまめすけ@育休中(@ikkyu_papa)さん


このニュースに関するつぶやき

  • 例え、撮りたくなったとしても、ネットに上げようなんて思わんけどね。結局は、そういう事でしょ。┐( 。 ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定