保護猫シェルターに突然現れた猫、ガラス窓から中を見ていた→ごはんをあげるとガツガツ、膝の上が大好きに

7

2024年06月27日 14:50  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

仮シェルターの曇りガラスの向こうに突然現れた=NPO法人ねこけん提供

シェルターの外に猫影が!?

人慣れ五郎くんは、2022年7月下旬、愛護団体NPO法人ねこけん(以下、ねこけん)の仮住まいシェルターの窓の向こうに姿を現した。曇りガラスの向こうに見える人慣れ五郎くんのシルエット。シェルターの中にいた保護猫のボイスくんも気がついて、「ん?君は誰?どうしてそっち側にいるの?」と見つめていた。

【写真】ごはんをガツガツ食べました

その場にいたメンバーは、「これはいかん!」と、すぐに外回りを確認!人慣れ五郎くんがいたのでごはんをあげてみると、初対面にも関わらず無防備に食べる、食べる。ガツガツと食べ続けた。

「身体は痩せていて、耳にVカットもありません。マンションの管理会社に尋ねると、数週間前から目撃されていたようでした。保護してほしいと言われたので、保護しました」 

野良猫でも地域猫でもない猫

人慣れ五郎くんの痩せた体を調べると、外での生活の過酷さが、身体のあちらこちらから伝わってきた。痩せているだけではなく、ところどころにケガがあり、犬歯も折れていた。

「怪我は猫同士の喧嘩によるものでした。もしこのまま放置していたら、傷は化膿し、体の抵抗力を奪っていたでしょう。折れた牙は戦いには不利です。外で生き抜くことは、とても大変なことなのです。」

その後、ねこけん動物病院の獣医師により、初期処置、去勢が行われ、人慣れ五郎くんは無事にねこけん保護猫の仲間入りを果たした。

仮の名前は、人懐っこかったので、「人馴れ五郎」になった。

「おそらく五郎は、このマンションの誰かにごはんをもらっていたのでしょう。ところが、その人は何の前触れもなく引っ越した。五郎はいつものようにごはんをもらいに来たけれど、ドアが開くはずもなく」

ねこけんによると、地域猫でもなく野良猫でもなく、飼い猫でもない。保護された日は台風が来て大雨、強風も吹いていた。

「本当に保護できて良かったと思います。五郎はシェルターにいる時から人の膝の上に乗るのが大好きで、いつも嬉しそうにしていました。今は自分専用の膝を見つけたので、もう二度と誰かの家の前をうろつくこともないでしょう」

(まいどなニュース特約・渡辺 陽)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 膝の上に乗って懐いてくれたら嬉しいわよねww
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定