ユネスコの無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録される見通しに 杜氏らが麹菌を用いた技術 各地の気候風土にあわせた日本酒・焼酎・泡盛など 23件目

45

2024年11月05日 08:16  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ユネスコの無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録される見通しとなりました。

「伝統的酒造り」は、杜氏などが麹菌を用いて日本各地の気候風土にあわせ、経験に基づいて築きあげてきた日本酒や焼酎、泡盛などの伝統的な酒造りの技術です。

正式に登録が決まる来月のパラグアイでの政府間委員会に先駆けて、事前審査を行う評価機関が先ほど、「伝統的酒造り」の登録を勧告したと発表しました。

ユネスコ無形文化遺産に登録されると、日本では2022年に「郡上踊り」など全国41の踊りをまとめて登録した「風流踊り」以来となります。

これまでに登録された日本の無形文化遺産は、「歌舞伎」や「能楽」「和食」など22件です。

このニュースに関するつぶやき

  • どこかの国が、起源説を主張して反対するかもしれませんね。
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(33件)

ニュース設定