限定公開( 7 )
「小学生でも解ける問題でトップレベルに面白い」という算数の問題がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で2170万3000回表示を突破、8万5000件を超えるいいねを獲得しています。
●自分なりに解いてみる人が続出した算数の問題
話題になっているのはパズル、サイコロ、言葉遊びや謎解きなどが好きだというXユーザーの「ダブリング」さんが投稿した、「小学生でも解ける」という算数の問題です。
これはダブリングさんが作った問題ではなく、昔中学受験をしていた時に面白いと思った問題集の中で見たそうで「トップレベルに面白いのはこれ」だと思っているそうです。いったいどんな問題なのか期待が高まります。
|
|
この問題では、正方形と正方形を挟むように付いた2つの正三角形を合わせた面積を問われています。底辺の長さは20センチとなっていますが、どのように答えを導き出しますか?
「解法が鮮やかすぎて初見で思いつけるわけがないので、報われない問題だな……と思っている」とダブリングさんが驚いた鮮やかな解法は次のとおりです。
まずは正三角形を「食べやすい大きさ」に切ります。図では正三角形2つを正方形から切り離し、さらに正三角形を縦にカットし4つの二等辺三角形を作ります。そして「具材を並べ替える」ように二等辺三角形4つを正方形の各辺に付け、一回り大きい正方形を作ります。
カットする前の正三角形の高さと、カットした後の二等辺三角形の底辺を足すと20センチになることから、「1辺が10センチであることに気づく」とこの図形の面積は100平方センチメートルがわかるということです。なるほど!
この問題には「三平方の定理使って解いた」など人それぞれの計算方法が寄せられ、リプライ欄は盛り上がっていました。
|
|
●「お見事」「頭の体操になった」の声
ダブリングさんが教えてくれた算数の問題にXでは「小学生に説明する気で考えて、これはもう少しでなんとか……ならんぞ、と答え見て感嘆の声がもれました。美しい。パズルとしては四角形も4分割すると10が分かりやすいですね〜。お見事!!」「三角比使うことしか思いつけなかった。解答の方法に全く気づけなくて、言われてみれば確かにそうだよな……って思った。すごいなぁ」「面白かった! 良い頭の体操になりました」「解き方を拝見して『あぁ〜』ってな声が出ました。これは思いつかなかったです」「発想の勝利」という声が届いていました。
画像提供:ダブリング(saikoro2357)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。