津田健次郎、自身の“低音ボイス”車で聞きながらアート鑑賞「不思議な感じ」

9

2025年02月20日 12:05  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

自身の“低音ボイス”を車で聞き「不思議な感じ」と語った津田健次郎 (C)ORICON NewS inc.
 声優で俳優の津田健次郎(53)が20日、神奈川・日産グローバル本社ギャラリーで行われた「日産自動車『THE DRIVE-THRU MUSEUM』(ザ・ドライブスルーミュージアム)発表会」に登壇した。

【全身ショット】大人の色気がたまらない!ブラックのスーツ姿で登場した津田健次郎

 『THE DRIVE-THRU MUSEUM』は、日産×横浜市の新たな取り組みとして、同市内を舞台に、まちなかに展示された複数のパブリックアート作品を、見て歩いて楽しんむだけでなく、日産『エクストレイル』に乗車しながら、助手席もしくは後部座席の車窓からアートを巡る特別な鑑賞試乗体験ができるというもの。走行中の車内では、車窓から見えるアートに合わせて作品が紹介され、そのオーディオガイドを津田が務めている。

 過去に美術館などのオーディオガイドはやったことあるものの、今回のような車のなかで流れるタイプのものは初めてだという津田。オファーには驚いたといい、「街のアートに車に乗りながら…っていうのが最初『どういうことですか』って思ったんですけど。いろいろご説明をいただくとめちゃくちゃ面白いなと思って」とオファーを受けた経緯を説明。

 実際にこの発表会の前に、試乗体験をしたそうで、「面白いですね。美術館でアートを見るのとは違う、急にアート作品ふわっと出てくるので」と楽しんだ模様。一方、オーディオガイドで自分の声を聞くことには慣れなかったようで「僕(の声が)オーディオガイドなので、僕自身が聞くというのがちょっと不思議な感じではあったんですけど(笑)」とはにかみつつ、「新感覚っていう言葉通りの、こういうアート体験っていうのもあるんだなって、すごく新鮮で楽しかったですね」と感想を語った。

 作品のなかには、自身が乗った『エクストレイル』が作品の一部になるというユニークなものもあり、津田は「野外の駐車するところ自体がアートっていうのがすごく面白くて。自分がそのアートの中に入っている感覚っていうんですかね、面白いなと思いました」と語った。

 また、津田はこの発表会で「生オーディオガイド」と題し、収録の様子をステージ上で再現。「緊張しますね」といいつつ、心地よい低音ボイスで作品を紹介し、報道陣や集まった観客を魅了した。

 なお、この『THE DRIVE-THRU MUSEUM』は、21日、22日に日産グローバル本社ギャラリー発着で実施する。

このニュースに関するつぶやき

  • ナイス筋肉!!\(^o^)/
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定