大分県のスーパーがランサムウェア被害 システム障害で全店舗が臨時休業に

5

2025年03月31日 12:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

大分県のスーパーがランサムウェア被害に

 大分県で23店舗のスーパーマーケットを展開するトキハインダストリー(大分県大分市)は3月31日、ランサムウェアの被害にあったため、31日を全店舗臨時休業すると発表した。社内サーバが暗号化され、システム障害が発生しているという。同日時点で個人情報の漏えいは確認していないとしている。


【その他の画像】


 同社がランサムウェア被害を確認したのは30日。同日に発生したシステム障害の原因を調査を行う中で、社内にある複数のサーバが暗号化され、ランサムウェア被害にあっているのを確認したという。同社はすでに対策本部を設置し、外部専門家と警察の協力のもとで影響度合いや範囲を調べ、復旧に向けた対応を進めている。


 4月1日以降の店舗営業については、決まり次第発表するとしている。



このニュースに関するつぶやき

  • カシオ、サイゼリヤ、サンリオピューロランドに地方スーパーにランサムウェア被害ってやはり元は���か北朝鮮exclamation & question犯罪国家〇〇�फ�á��ܤ��ネットも実社会も日本人の性善説はやめないといけない。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定