東京ディズニーシーで6月3日に発売予定の「ダッフィー」の新グッズが公式サイトで発表されました。豊富なラインアップの中でも「スマートフォンに付けるぬいぐるみ」に注目が集まり、X(Twitter)では「これ何?」「誰ですかこんな天才的なグッズを考えたのは!」と困惑やときめきの声が上がっています。
●さわやかカラーのおでかけグッズが新登場
発売が告知されたのは、さわやかな色合いとシンプルなデザインがすてきな11アイテム。ミニタオル(1300円)やポーチ(2900円)、晴雨兼用傘(7000円)のように日常使いできる雑貨や、ラゲッジタグ(1800円)、歯みがきセット(2400円)など旅行のお供にぴったりな商品がそろいます。
中でも特に注目を集めているのが、スマートフォンぬいぐるみ〈PlayCharm〉(3200円)。これは手持ちのスマートフォンケースに専用パーツを貼ることでダッフィーのぬいぐるみを装着でき、スマホスタンドとして便利に使えるというものです。
|
|
背面にぬいぐるみをセットした状態では、スマートフォンを縦にも横にも置けるとのこと。パーツから取り外せば、おでかけや旅行先で“ぬい撮り”撮影が楽しめるといいます。
「PlayCharm」は「スマホに取り付けられるぬいぐるみシリーズ」としてこれまでさまざまなキャラクターが発売されてきましたが、東京ディズニーリゾートでの販売は初めてのことです。
●「デカくて笑った」「はやってるの?」
発売が告知されると、ファンからは「スマートフォンぬいぐるみとは……?」「なんだこれ」「世間では流行ってるの?」と見慣れない新グッズに驚く声が。また、スマートフォン本体よりも大きなぬいぐるみのサイズに「思ってたよりデカくて笑った」「ポッケに入らないスマホ でもかわいい」と吹き出した人もいるようです。
さらに「ついにスマホにぬいをつける時代になったか…」「スマートフォンぬいぐるみは流行語大賞候補だろ」と新たな時代の訪れを感じるコメントや、「欲しくなっちゃう……」「かわいすぎて疲れ吹き飛んだ」「絶対買うって決めました」とあいらしさにときめく声も上がっています。
|
|
※画像はすべてイメージです
※価格やデザイン、販売日、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
カプセルホテル 1泊2万円超えも(写真:TBS NEWS DIG)280
カプセルホテル 1泊2万円超えも(写真:TBS NEWS DIG)280