履かなくなったジーンズをリメイクして生まれ変わらせる動画がYouTubeに投稿されました。鮮やかなプロの手際に、動画は記事執筆時点で51万回以上再生されています。
投稿者は、ファッションブランドのデザイナーを約20年間務めていたというdon kimさん。今までの知識や経験を生かし、さまざまなハンドメイド作品のメイキング映像をYouTubeチャンネル「don kim」(@donkim3917)で公開しています。
まずはジーンズの尺寸をはかり、股下のあたりに線を引いたら、ハサミで切って短パンの長さにします。
ジーンズのウエスト部分を切り落とし、前ポケット、後ろポケット部分に分けたあと、さらに左右に切り、19センチの正方形に整えていきます。4つのパーツを前ポケット同士・後ろポケット同士で表地を内側に1辺をミシンで縫い合わせ、36センチ×9センチの長方形のデニム地を上部にさらに縫い付けます。
|
|
角を丸く切り取り、タグを縫い付けます。さらに本体や持ち手になる部分、ファスナー部分の布に接着芯や裏地となる花柄の生地を縫い付け、全てを縫い合わせると、コロンとした形のデニムバッグが完成!
さらにこのバッグ、裏地と思われていた花柄は、表にするとそのまま使えるリバーシブル仕様。古いジーンズの大変身には、「シンプルながらディティールが素晴らしいすてきなバッグですね」「ただただ素晴らしいデザイン」「丁寧で細やかですてきなアイデア」など、完成度の高さを褒める声が寄せられていました。
YouTubeチャンネル「don kim」では、他にもさまざまなリメイク動画が投稿されています。
画像はYouTubeチャンネル「don kim」の動画より引用
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「スクショ」商標登録されていた(写真:ITmedia NEWS)92
「スクショ」商標登録されていた(写真:ITmedia NEWS)92