大阪市立図書館の公式サイトより 大阪市立中央図書館は、窓口業務の事業者が代わったことにより、業務が停滞しているとして、5月2日、公式サイトで現状を伝え、謝罪した。
【写真】「Metro KITCHEN 西長堀店」が大阪市立中央図書館内にオープン 「大阪市立中央図書館において、令和7年4月1日から、窓口等業務委託の受託事業者が交代したことに伴い、予約された図書等をお渡しするまで長期間お待たせしているとともに、返却された図書等を所定の位置に戻せていない状況が続いております」と説明。
続けて「これらの業務は委託の範囲であり、代わって市職員が当該業務を行うことができないため、図書館といたしましては、受託事業者に対し、遅滞なく業務を行うよう強く指導しております」と明らかにした。
その上で「大阪市立図書館をご利用のみなさまには、必要とされる図書等を迅速にご提供できておらず、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげますとともに、ご理解いただきますようお願いいたします」と呼びかけている。
大阪市立中央図書館は、大阪市西区北堀江にあり、自治体の図書館では最大級の施設規模。「身近な調べものから専門的な調査まで、専任の司書へご相談ください。みなさまのご来館をお待ちしています」としている。