「いつも携帯探してる人へ」 無印の“1290円サコッシュ”が大好評! 「2つ目の購入です」「万博に通うため購入」

9

2025年07月01日 18:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 無印良品の「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」が、スマホショルダーとしても便利で、ちょっとした小物も入れられるのでウォーキングや万博に通うのにも使えると人気です。シンプルな見た目ながら、出したいアイテムがサッと出し入れできる使い勝手の良さが魅力です。


【画像】無印の“1290円サコッシュ”


 本記事では、そんな「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」について紹介します。


「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」とは?

 無印良品の「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」は、ちょっとしたお出かけや旅先で「もう少し身軽になりたい」と感じたときに頼れるアイテム。税込1290円という手に取りやすい価格ながら、機能性とシンプルな美しさを両立した、無印らしいミニバッグです。スマートフォンやミニ財布、鍵、リップなどの小物をすっきり収納できる絶妙なサイズで、普段使いはもちろん、旅行中のサブバッグなどにもぴったりです。内側には仕切りポケットがあり、小物の整理整頓もばっちり。また、ファスナーでしっかり閉じられるので、防犯面も安心です。


 生地には再生ポリエステルを使用し、環境にも配慮。はっ水加工が施されているため、急な雨や飲み物の飛びはねなどにも強いのがうれしいポイント。ショルダーストラップは取り外しが可能で、ポーチとしてバッグインバッグ感覚で使うこともできる2WAY仕様。カラーバリエーションは、ブラック、ライトベージュ、ライトグリーン、スモーキーブルーなど、複数カラーがラインアップしています。


 実際に購入した人からは、「なんとなく携帯いれるために買ってみました。バッグの中でいつも携帯探してる。そんなお年頃なので」「こんなの欲しかったが詰まった商品」「ちょっとそこまでが叶うミニバック」「万博に通うためサコッシュを購入。他の荷物はリュックに入れていますがわざわざおろして地図やスタンプ帳を取り出す手間を思うと必要なときにサッと取り出せて本当に便利です!」といった声が寄せられています。


 




このニュースに関するつぶやき

  • 高い。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定