ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)で販売されているサンダルが、軽くて歩きやすく、長く歩いても疲れにくいと人気を集めています。
【画像】セール中の“ORiental TRafficのサンダル”
本記事ではそんな「ベルトスポーツサンダル/OT3211」の特徴について紹介します。
ORiental Trafficの「ベルトスポーツサンダル/OT3211」は、フラットヒール(約3.3cm)と軽量ソールによる歩きやすさが最大の特長。フロントと足首はマジックテープで調整可能なので、足幅にぴったりフィットし、タウンユースからレジャーまで幅広く活躍します。サイズ展開は22.5〜27.5センチ、Eワイズ、片足約238グラム(23.5センチの場合)と非常に軽量で、ストーム(底高)2.5cmという安定感ある設計も魅力です。
カラーはブラック、ベージュ、オレンジの3色展開。Amazonではプライムデーセールの対象で、参考価格7700円の半額以下である3508円となっており、コストパフォーマンスの高さもポイントです(2025年7月14日時点)。
|
|
購入した人からは、「長距離歩いても全く足が痛くならず夏は毎日履いていました。来年もリピートしたい程気に入りました」「軽いし、履き心地も良いです」「くるぶしの所に金具が直接当たらないようカバーが付いていて、靴ずれには全くなりませんでした。ソールもフワフワで疲れずに長時間履けそうです。色違いも欲しいなぁ」といった声が寄せられています。
ニコアンドから登場している「オリジナルWレースアップサンダル」は、いつものコーディネートにさりげない華やかさをプラスしてくれる、ありそうでなかったデザインが魅力の一足。素材の異なる2種類のリボンを使用したダブルレースアップ仕様で、ボリューム感のあるルックスが足元に視線を集めてくれます。
また、スニーカーのように屈曲性のあるソールを採用しており、長時間歩いても疲れにくいつくりになっています。足元にほどよい高さを加える厚底仕様で、スタイルアップを狙いつつも安定感のある履き心地を実現。かかとのベルトでフィット感を微調整できるため、素足はもちろん、ソックスと合わせても快適に履けるのが魅力です。カジュアルからフェミニンまで、幅広い着こなしにマッチします。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。