「コレもう鬼だろw」 ナナちゃん人形と「鬼滅の刃」が4年ぶり2度目コラボ 「日輪刀が……」前回と変化も 「見に行きたい……」

5

2025年07月16日 18:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ナナちゃん人形

 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(7月18日〜)の公開を記念して、愛知県名古屋市「名鉄百貨店」のシンボル「ナナちゃん人形」が16日から22日まで主人公の“竈門炭治郎”に変身し、話題です。


【画像】鬼滅の刃仕様のナナちゃん人形


4年ぶり2度目のコラボ

 ナナちゃんと炭治郎のコラボは「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開以来4年ぶり2度目で、今回は日輪刀が「煉獄杏寿郎の鍔ver.」に。


 ファンからは「たぶん悲鳴嶼さんくらいの身長かな?」「なんとも言えぬ怖さを感じた! コレもう鬼だろw」「これはもう柱だね」「ナナちゃん…炭治郎になっちゃった」「見に行ける人うらやましい!」などの声が寄せられています。


「鬼滅の刃」無限城編

 「鬼滅の刃」は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載していた漫画が原作。大正時代に人喰い鬼の住む世界で、家族を鬼に殺された少年・炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊へ入隊し……というところから始まる物語です。


 2019年4月〜9月にテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、2020年10月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大ヒット。続けて2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送されました。


 今回新たに上映される劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、柱稽古編の最終話からの続きが描かれています。




このニュースに関するつぶやき

  • 4年ぶりだな。駆逐してやる!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定