無印良品の“1290円サコッシュ”が、スマホと小物を入れて出歩くのに便利だと人気を集めています。
本記事では、そんな「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」について紹介します。
無印良品の「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」は、ちょっとしたお出かけや旅先で「もう少し身軽になりたい」と感じたときに頼れるアイテム。税込1290円という手に取りやすい価格ながら、機能性とシンプルな美しさを両立した、無印らしいミニバッグです。
スマートフォンやミニ財布、鍵、リップなどの小物をすっきり収納できる絶妙なサイズで、スマホショルダーとしての使用はもちろん、旅行中のサブバッグなどにもぴったりです。内側には仕切りポケットがあり、小物の整理整頓もばっちり。また、ファスナーでしっかり閉じられるので、防犯面も安心です。
|
|
生地には再生ポリエステルを使用し、環境にも配慮。はっ水加工が施されているため、急な雨や飲み物の飛びはねなどにも強いのがうれしいポイント。ショルダーストラップは取り外しが可能で、ポーチとしてバッグインバッグ感覚で使うこともできる2WAY仕様。カラーバリエーションは、ブラック、ライトベージュ、ライトグリーンなど、複数カラーがラインアップしており、色違いでそろえるのもおすすめです。
購入した人からは、「子ども用に買った黒の使い勝手が良くてしょっちゅう借りていたため、自分用に色違いをリピ買いしました。ウォーキングやちょっとした買い物など、荷物がスマホとミニ財布程度、というお出掛けにはもってこいです」「海外旅行に行くのでパスポートと貴重品入れとして購入しました。ちょうどぴったりサイズでよかったです」「スマホと財布がすっぽりおさまります」といった声が寄せられています。
マリークワントの「POCKET SLING CASE」は、ショルダーストラップ・カード収納・キーリング・ミラーが一体になった便利アイテムです。素材はシボ感のある合成皮革で、カジュアルからきれいめまで幅広いファッションにマッチ。スマホを斜めがけできるので、両手が自由に空くのが便利と高評価を集めています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ローソン「盛りすぎ」企画の背景(写真:ITmedia ビジネスオンライン)78
ローソン「盛りすぎ」企画の背景(写真:ITmedia ビジネスオンライン)78