「世田谷区のつけ麺」の名店! あなたが一番好きな店はどこ? 魚介豚骨ベースの濃厚なスープなどが味わえるお店を紹介!

0

2025年07月21日 11:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 のど越しの良い麺をオリジナルのスープにつけて楽しむ「つけ麺」。男女問わず幅広い世代に愛される人気の麺料理です。麺・スープどちらにも店ごとの特徴があるため、その日の気分に合わせて店を選ぶという人も多いのではないでしょうか。


【画像:世田谷区の「つけ麺」の名店10選を見る】


 今回は、東京都世田谷区の「つけ麺」の名店をピックアップ。おすすめの店を紹介します。


世田谷区の「つけ麺」の名店

 「勢得」(桜丘)のイチオシは、コシの強い自家製太麺がクセになる「得勢つけめん」。魚介豚骨ベースの濃厚なスープは、ほんのり香る海老油がアクセントになっているそう。トッピングは、チャーシュー・メンマ・味玉をスープに入れて提供。麺が温かい「釜あげ」も選択可能です。卓上の一味・ブラックペッパーを使ったり、生卵を注文してすき焼き風に絡めながら食べたりと、自分好みのアレンジを楽しむ常連も多数。行列必至の有名店です。


 無化調にこだわった軍鶏白湯スープが自慢の「臥龍」(三軒茶屋)で食べられるのは、「ラー油香る 味噌つけ麺」です。麺は、つるっとのど越しの良い極細麺。軍鶏を使った自慢のつけ汁は、さらっとしていながらもしっかりと麺に絡み、ラー油の風味と味噌のコクがしっかりマッチしているそう。つけ汁には、大判のチャーシューがたっぷり入っていて食べ応え抜群。鶏チャーシューもも・むねや、炙り豚チャーシュー・半熟味玉・柚子こしょうといったトッピングが充実しているのも魅力的です。


 このほかにも、「しそゴマつけ麺」「納豆つけ麺」など変わり種つけ麺が話題の「つけ麺 千兵衛」(経堂)や、数量限定の「塩つけ麺」が人気の「らーめん MAIKAGURA」(船橋)など、世田谷区の「つけ麺」の名店はまだまだあります。あなたが一番好きな店はどこですか?



    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定