JR東海リテイリング・プラスは、2025年6月1日〜30日を対象にした、「浜松駅の人気土産ランキング」調査結果を発表しました。
静岡県の中心都市の一つとして知られる浜松市は、「浜松城公園」や「浜松市動物園」など、多くの観光スポットを有しているエリアです。そんな浜松市内にある浜松駅では、浜松市の名物をはじめ、静岡県のお土産を取り扱ったお店も多くあります。
本記事では、2025年6月の「浜松駅で人気のお土産」ランキングを紹介します。どのお土産が人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:JR-PLUS)
|
|
第2位は石松の「石松餃子」でした。季節により産地を厳選した、甘みのあるキャベツと、遠州産豚肉を使用した餃子です。石松は1953年に浜松駅前に創業したお店で、“浜松餃子の元祖”とも呼ばれ60年以上変わらぬ味を提供しています。
創業以来より引き継がれてきたという、ニンニク控えめの「秘伝のつなぎ」が特徴で、コクううまなのにあっさりジューシーな餃子となっています。浜松のB級グルメとしても知られる石松餃子をお土産に買って帰るという人も多いようですね。
第1位は「うなぎパイ」でした。春華堂が1961年より販売している、良質なバターと厳選された原料に、うなぎエキス、ガーリックなどの調味料をブレンドした銘菓です。
浜名湖名産の「うなぎ」をテーマとしたお菓子で、うなぎを連想させる独特の形状はが特徴となっています。浜松市のお土産としてはもちろん、「12本入」から「67本入」まで、用途に合わせた分量での販売を行っていることも、お土産に選ぶ際にはうれしいポイントなのではないでしょうか。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
rockin'on創刊 渋谷陽一さん死去(写真:ORICON NEWS)204
rockin'on創刊 渋谷陽一さん死去(写真:ORICON NEWS)204