限定公開( 2 )
ミニ四駆などで知られるメーカー「タミヤ」の代表取締役会長・田宮俊作さんが、7月18日に亡くなっていたことが22日に発表されました。
同社は、「弊社代表取締役会長 田宮俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします」と報告。
葬儀は、故人の遺志により近親者で執り行ったとのことです。また、「後日お別れの会を開催させていただく予定です。まことに勝手ながら、ご香典、ご供花、ご供物、弔電の儀は固くご辞退申し上げます」としています。
田宮さんは1958年に父が経営する「田宮商事合資会社」に入社。以降、1984年にタミヤの代表取締役社長に就任しました。
|
|
2008年に同職を娘の夫である田宮昌行さんに譲って会長に就任するも、2017年に昌行さんが亡くなると社長を兼務。2024年に孫の夫である田宮信央さんに同職を譲り、社長を退任していました。
田宮さんは電動ラジオコントロールカーやミニ四駆の開発と世界的な普及に貢献し、静岡市功労者表彰や静岡県知事表彰を受賞。2018年には「文化庁メディア芸術祭」で功労賞を受賞していました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。