おでかけ中、寝落ち寸前の1歳娘→なぜか口から出た言葉は……「笑いましたwww」「ウルトラマンみたい」 謎すぎる“儀式”にパパもニヤニヤ

4

2025年07月27日 09:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1歳のさらちゃんは、眠くなると決まって行う“儀式”があって……?

 寝落ち寸前の娘を見守っていると……? 思わず吹き出してしまう姿をとらえた動画がInstagramとTikTok、YouTubeに投稿されました。動画は「かわいすぎる!」と反響を呼び、記事執筆時点で計560万回以上再生されています。


【画像・動画】謎すぎる“寝る前の儀式”


 動画が投稿されたのは、1歳の娘「さら」ちゃんがかわいくてしょうがないというパパが更新するアカウント「さらパパ」(@sarapapaaaa)。「寝る前の儀式です」と書き添えて公開した動画は、車の後部座席に取り付けたチャイルドシートに座っているさらちゃんを、助手席から撮影したものです。


 車の揺れで眠くなってしまうのは、小さな子どもにはよくあること。さらちゃんもチャイルドシートと安全用ベルトにしっかり包まれながら、大あくびをして眠そうにしていました。


 そのまま見守っていると……さらちゃんは小さな口を大きく開けたかと思ったら、突然「ぴーぽーぴーぽー……」とかわいい声で口にしました。視線は中空を見つめ、何かをかみしめるように「ぴーぽー……ぴーぽー……」と繰り返しています。


 その後も繰り返されるかわいい「ぴーぽー」は「ぴー……」を最後にいったん途切れますが、すぐにさらちゃんは顔をこすって目を見開き、再び「ぴーぽー」が始まります。


 途中で「ぴー……ぽー……」「ぴーよーぽーおおお」と乱れたり途切れたりしますが、そのたびに眠気を振り払うように大きな声で「ぴーぽー」と繰り返すさらちゃん。眠気に抵抗しようとしているのでしょうか。


 動画の終盤には、抵抗むなしく「ぴーぽーぴー……」を最後に完全に寝落ちしてしまったさらちゃんの姿が映っています。か、かわいすぎる……!


 パパさんによると、さらちゃんは救急車が特別好きというわけではないそうですが、いつの間にか眠くなると「ぴーぽー」を言うようになったといい、いつも寝る前には同じように口にしているそうです。パパさんはこの声が聞こえてくると、ニヤけるのを必死に我慢して見守っているのだとか。なんともほほ笑ましい家族の光景ですね。


 かわいすぎるさらちゃんの「ぴーぽー」には、メロメロになる人が続出。「眠くなって泣くんじゃなくて、自らアラームでお知らせしてくれるのめちゃくちゃ可愛い。世界一平和な警報」「可愛すぎるピーポー、天使の救急隊ですね」「ぴーぽー……ぷぁーぺぇーって途中ちょっと落ちていくの可愛いw」「なにぃぃぃ、可愛すぎて全世界平和」「ウルトラマンのカラータイマーみたい」「将来は救急救命士だ」「自分を寝かしつけてるのかなぁ」「セルフ子守唄みたいになってるwwww」など、さまざまな反応が寄せられています。


 同アカウントでは、この他にもさらちゃんが日々見せるかわいい姿が多数投稿されています。


画像提供:さらパパ(@sarapapaaaa)さん




このニュースに関するつぶやき

  • 意識が無くなっていく状況を緊急事態ととらえ、それに合った音を口から発しようとしたんだな〜。知らんけど。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定