凍結口座から不正出金疑い=公正証書悪用し強制執行申し立て―コンサル会社幹部ら3人逮捕・警視庁

46

2025年07月28日 10:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

警視庁本部=東京都千代田区
 公正証書を悪用して裁判所に強制執行を求め、凍結された銀行口座から現金約610万円を引き出したとして、警視庁犯罪収益対策課は28日までに、詐欺と公正証書原本不実記載・同行使の疑いで、コンサルティング会社「スタッシュキャッシュ」(東京)代表の井上達雄(73)=東京都杉並区和泉、同社の実質的経営者林竹千代(61)=横浜市神奈川区高島台=両容疑者ら3人を逮捕した。

 同課は、スタッシュ社が顧客からの依頼を受け、同様の手口で、犯罪収益が振り込まれ凍結された口座から繰り返し不正に現金を引き出していたとみて、実態解明を急ぐ。

 他に逮捕されたのはアプリ制作会社「リクルタス」(東京)の元代表で中国籍の李小暢容疑者(37)=埼玉県川口市芝。同課はいずれの認否も明らかにしていない。

 逮捕容疑は昨年8月、都内の公証役場で、スタッシュ社が現金650万円を貸し付けているとした虚偽の公正証書を作成させ、これを使って東京地裁に債権回収名目で強制執行を求め、リクルタス社の凍結口座に残っていた現金約610万円をだまし取った疑い。

 同課によると、リクルタス社の口座は昨年3月、投資詐欺の被害金が入金されているとして、警視庁の依頼で凍結された。李容疑者は同5月に同社を買収しており、口座に犯罪収益があることを把握していたとみられる。

 特殊詐欺被害者に返還するために凍結された口座からの不正な資金引き出しを巡っては、最高裁が今年2月、全国の地裁や高裁に事案の概要を情報提供している。 

このニュースに関するつぶやき

  • 会社名で笑ったわ。ヘソクリは見つかった時点で終わりなんだよ。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(36件)

前日のランキングへ

ニュース設定