限定公開( 2 )
人気漫画『ヒカルの碁』のキャラクターがデザインされた、不思議な仕掛けの湯のみがX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で728万件以上表示され、3万2000件を超えるいいねを集めています。
※以下、『ヒカルの碁』のネタバレを含みます
投稿者は、Xユーザーのりこ太(@Lctmaan_)さん。「湯のみすごい!!」と添えて投稿した動画で、『ヒカルの碁』をモチーフにした湯のみを紹介しています。
白い湯のみには、主人公のヒカルと現代によみがえった霊の佐為(さい)が黒背景にデザインされています。囲碁盤に手を伸ばして指そうとしており、2人が共に戦っている原作のワンシーンのようです。
|
|
そして、その湯のみにお湯を注ぐと……黒い背景だった絵が、白く浮かび上がるように変化してきました。どうやら、約60度以上になると色が変わる湯のみだったようです。
その後、ほんの数秒で湯のみに描かれていた絵が消え、別のシーンに変わりました。ヒカルが立派に成長して、1人で堂々と指している様子が描かれています。
原作では佐為は消えてしまいますが、その展開を思い出させるこの変化にXでは「泣いちゃう」「悲しいて……」「これだけで泣ける」「この湯呑み見てもまた悲しくなる泣」「エモすぎ湯のみ」などの反応が。
他には、「これめっちゃほしい!」「なんだこの湯呑、最高すぎる」「懐かしい! サイー!」「温度変化で『黒→白』と『白→黒』の両方が同時にできるのすごい」といった声も寄せられました。
※画像・動画提供:りこ太(@Lctmaan_)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。