「12時間後まで冷えたまま」フランフランの“保冷保温ボトル”が20%オフに 「とにかくかわいい」「家族の分も即買い足しました」

2

2025年07月30日 18:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 Francfranc(フランフラン)の「マット ステンレスボトル 500ml」は、エレガントなデザインと軽量が魅力。真空二重構造で保温・保冷に対応していて、デイリー使いにぴったりな1本です。本記事では、そんな「フタ付き ステンレスサーモマグ」について紹介。同アイテムは、7月30日現在公式サイトにて、サマーセールの対象品として20%オフで販売されています。


【画像】フランフランの“保冷保温ボトル”


「マット ステンレスボトル 500ml」とは?

 フランフランは、日本発のインテリア雑貨ブランドで、家具からキッチン用品、ファッション雑貨まで幅広く展開。おしゃれで実用的なアイテムがそろい、女性を中心に人気です。


 そんなフランフランの「マット ステンレスボトル 500ml」は、シンプルながら上品なデザインで、毎日の持ち歩きにもぴったり。マットな質感にメタリックのツヤ感を組み合わせたデザインがエレガントで、オフィスでもお出かけ先でもおしゃれに使える1本です。容量は500mlで、日中の水分補給にちょうどいいサイズ感。さらに、重さはわずか225gと軽量なので、バッグに入れても負担にならず、毎日の通勤や通学、お出かけにも気軽に持ち運べます。構造は真空二重構造になっており、保温・保冷どちらにも対応可能。朝入れた飲み物の温度をしっかりキープしてくれるので、冷たいお茶や温かいコーヒーを一日中おいしく楽しめます。直飲みタイプの飲み口にはカバーが付いているため、口当たりもやさしく快適です。底面にはシリコン製のフットパッドが付いており、置いたときの音が気にならないのもポイント。暑い季節にも寒い季節にも活躍してくれそうなアイテムです。


 実際に購入した人からは、「かわいい。とにかくかわいい」「朝冷蔵庫の水を入れて、12時間後の帰宅時まで冷えたままなので保冷性能もしっかりあります」「お値段以上に高見え!」「あまりに良かったので、ほかの家族の分も即買い足しました」「とてもお洒落で高級感があり、持っていくのがとても楽しみです」といった声が寄せられています。


そのほかの水分補給におすすめのアイテムを紹介

 そのほか、水分補給におすすめのアイテムを紹介します。


KEYUCA(ケユカ) Rimo 2WAYウォーターボトル 730ml

 ケユカの「Rimo 2WAYウォーターボトル 730ml」は、タイムマーカー入りの透明ボディで1日の水分目標が一目で分かるウォーターボトルです。飲み口はストローと直飲みを切り替えられる2WAY仕様で、キャップを開けるのが不便なシーンでもさっと口をつけられるのがうれしいですね。ハンドル付きフタは片手で開閉しやすく、通勤からスポーツまで気軽に携帯できます。本体は耐熱90℃・耐冷-20℃のPET製で、食器洗い乾燥機対応とお手入れ簡単。容量は730mlと大容量です。ベージュとブルーの2色展開で、ベージュは目盛りがホワイト表示。価格は税込1529円です。2回分水を入れ、約1.4Lの水分補給を想定した目盛り設計なので、暑さが厳しい日も飲む量を自然とサポートしてくれます。


サーモス 真空断熱タンブラー JDP-501

 サーモスの「真空断熱タンブラー JDP-501」は、保温・保冷力と使いやすさの両立を追求した500mlサイズのスライド式フタ付きタンブラーです。魔法びん構造を採用しており、1時間後でも76度以上をキープできる保温性、7度以下を保つ保冷性があり、1年を通して活躍するアイテムです。スライド式のフタは、開閉が簡単で、ホコリを防ぎつつ、フタをしたままでも飲める便利設計。さらに、全パーツが食洗機対応で、分解しやすく凹凸の少ない構造になっているため、お手入れのしやすさも抜群です。



このニュースに関するつぶやき

  • ボンモマンが一番よ(笑)水筒なら象印m9(^Д^)9mお前ら氷が溶けない水筒は象印m9(^Д^)9mꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定