食べに行ってみたい「喜多方ラーメンのお店」ランキング! 2位は「坂内食堂」、1位は?

0

2025年07月31日 21:25  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 喜多方ラーメンは、福島県喜多方市を発祥とする人気のご当地ラーメン。スープはしょうゆ味が基本で、麺は「平打ち熟成多加水麺」を使用しているのが特徴です。個性ある味わいから、喜多方ラーメンは全国のラーメンファンに長年愛され続けています。


【画像:ランキング23位〜1位を見る】


 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「食べに行ってみたい喜多方ラーメンのお店」というテーマでアンケートを実施しました。


 「食べに行きたい」と支持された喜多方ラーメンのお店はどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!


第2位:坂内食堂

 第2位に選ばれたのは、「坂内食堂」でした。1958年に創業し、長年愛され続けている、喜多方ラーメンを代表する老舗です。喜多方市内の同店には連日、おいしいラーメンを求めて多くの人が訪れています。


 スープはあっさりとしたしょうゆ味で、多加水の太麺はもちもちとした食感が特徴です。看板メニューの「肉そば」は、丼の表面を埋め尽くすほどの自家製チャーシューが自慢。特製しょうゆでじっくりと煮込んだチャーシューがたっぷりと盛り付けられた一杯です。


第1位:らーめん一平

 第1位に輝いたのは、「らーめん一平」でした。喜多方市の中心部から車でおよそ5分の場所にあり、地元客だけでなく観光客でもにぎわうお店です。スープは、豚のゲンコツのみでじっくりとだしを取り、煮干しの風味を加えています。


 人気ナンバーワンのメニュー「じとじとラーメン」は、良質な豚の背脂がトッピングされ、スープにコクとうま味が加わった一杯です。また、朝7時から営業しているため、喜多方ラーメン名物である「朝ラー(朝ラーメン)」を楽しめるお店としても知られています。




    前日のランキングへ

    ニュース設定