首都圏・近畿でスーパー再編=店舗運営効率化―イオン

30

2025年08月04日 22:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

イオンの看板
 イオンは4日、首都圏と近畿圏のスーパー子会社の再編に向け、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)やダイエー(神戸市)などグループ5社と協議を始めると発表した。競争環境が激化する中、店舗運営の効率化を図る。

 首都圏では、USMH傘下のマックスバリュ関東(東京)、ダイエーの関東事業、イオンマーケット(同)が経営統合。売上高1兆円規模の企業集団として成長を目指す。近畿圏ではダイエーが中核企業として子会社の光洋(大阪市)と統合し、売上高は3000億円規模になる見通しだ。

 統合時期は2026年3月1日をめどとし、詳細は今後詰める。 

このニュースに関するつぶやき

  • 東京以外の地方は驚くほどの人口減で寂れて来てる。スーパーだけでなく色んなものの再編待った無しだろう。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(22件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定