「次はまとめ買い決定」 無印良品の“現地に学ぶカレー”に星4.7と絶賛の声! 「お店に行かなくていい!」「本当にインドの味」「お肉もホロッホロ」

2

2025年08月05日 16:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 無印良品で販売されている「現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー」が、「本当にインドの味」と評されるほど本格的でおいしいと評判です。


【画像:「無印良品のレトルトカレー」ランキング20位〜1位を見る】


 本記事ではそんな「現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー」を紹介します!


現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー

 無印良品の「現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー」は、インド・タミル地方の調理法を参考にしたレトルトカレーです。チキンは、シナモンやナツメグなどのスパイスに漬け込んだ後にローストし、旨みをしっかり閉じ込めています。


 さらに、クミン・コリアンダー・フェンネル・カルダモンなどのホールスパイスを油で炒めて香りを引き出し、玉ねぎやココナッツミルク、カシューナッツを加えることで、奥行きのある味わいに仕上げられています。無印良品の辛さ指標では「4(やや辛い)」に設定されており、爽やかな辛さとコクのバランスが特長です。


 購入者からは、「本当にインドの味。同時期にインド出張のお土産でレトルトペースト(具は自分で用意するタイプ)をいただいたのですが、それに含まれる同じ独特の味(これが本場のスパイスということなのか!?)がして驚きました!」「やはり日本のカレーでは味わえない本場の味で満足しています」「お店に行かなくていい!」「袋を開けた瞬間クミンの香りが漂い食欲をそそります。お肉もホロッホロで美味しい」といった声が寄せられています。


実際に訪れたいおいしいカレー店もたくさん!

 「ねとらぼクチコミ」に登録されている店舗で注目を集めているのは、渋谷区道玄坂の「カリー カイラス」や、「キッチン南海 神保町店」など。暑い日だからこそ訪れたいお店が東京にはたくさんあります。あなたの地域のおすすめのお店も、ぜひチェックしてみてくださいね。




このニュースに関するつぶやき

  • で、値段はいくらなんだよ??いつもこの部分の情報が抜けてるんだよ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定