限定公開( 1 )
ねとらぼでは今夏、全国の女性を対象に「香りが好きな柔軟剤ブランドはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
数ある柔軟剤ブランドの中で、たくさんの女性から「香りが好き」だと人気を集めた上位の商品について、ショッピングサイト等に投稿されている購入者からの声を見てみましょう。
第2位は「レノア」でした。2004年に誕生した、P&Gが展開する柔軟剤ブランドです。2025年3月、「レノア超消臭1WEEK」シリーズがフルリニューアル。「湿気バリア成分」を配合し、嫌な臭いの原因となるアミノ酸と菌が結びつく作用を防いで、カビ臭・雑菌臭・生乾き臭をブロックしてくれるのだとか。
レノアではユーザーのニーズに対応するため、「しっかりとした香り」から「控えめな香り」まで幅広いバリエーションを展開。「さわやかシトラスの香り」や「ホワイトリリーの香り」など、さまざまな商品の中から自分の好みに合わせた商品を選べます。
|
|
購入した人からは「香りもキツくなく自然でよいと思います」「何度もリピ買いしてます。香りが優しく男性が多い我が家にはピッタリ」「邪魔にならない匂いがお気に入りです」「汗臭や生乾き臭が消えました!香りも爽やかでとてもいいですね、気に入りました」といった声が上がっていました。
第1位は「ハミング」でした。1962年に誕生した「花王ソフター」を起源とする、花王が販売する柔軟剤ブランドです。洗濯物をふんわり仕上げるだけでなく、防臭効果や花粉ブロック効果などが搭載されていることがポイント。抗菌・消臭や衣類のやわらかさなど、目的に応じて商品を選べるようになっています。
ハミングはさまざまなニーズにできるだけきめ細やかに対応するため、「無香料」「控えめに香るタイプ」「しっかりと香りを楽しめるタイプ」など、幅広いラインアップを展開。花や果実、石けんなどの豊富な香りの中から、自分の好みに合わせて選べるのがうれしいですね。
購入した人からは「自分の定番品以外で初めてすごく良いと思った。唯一香りや消臭力ともにいいなと思ったのはこれだけ」「ビックリするレベルで生乾き臭が一切無いですね」「これにしてから生乾きが本当に減りました。ただあまり香らないので、匂いが強めが好きな人には向かない香りかと思います」といった声が上がっていました。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ローソンの「車中泊」利用率は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)151
「小僧寿し」は復活できるのか(写真:ITmedia ビジネスオンライン)160