限定公開( 2 )
アフタヌーンティー・リビングの「エリタージュフルール保冷バッグ」シリーズは、ネイビーベースの小花柄に簡易保冷機能を備え、見た目と実用性を両立したシリーズです。
本記事では「エリタージュフルール保冷バッグ」シリーズについて紹介していきます。
「エリタージュフルール」は、フランス語で「花を受け継ぐ」の意を持つシリーズです。ネイビーにやさしい小花柄を配した上品なデザインで、全モデルが簡易保冷仕様。内側に保冷剤を入れられるメッシュポケットを備えています。
開口部はM/Lがファスナー、レジカゴサイズは巾着口です。サイズはS(2200円)、M(2860円)、L(3520円)、レジカゴサイズの保冷バッグ(容量23L、4620円、いずれも税込)を展開。Sは500mLペットボトルが縦に入る普段づかい向き、Mは幅広マチで生鮮トレーも収まり、Lは2Lボトルも運べる大容量。レジカゴサイズは大きく開く巾着口で出し入れがスムーズです。いずれも折りたたんでコンパクトに携帯できるため、通勤帰りの買い足しやアウトドアなど、多様なシーンで頼れる1品です。
|
|
レビューでは「高さがあるので思っている以上入ります。デザインが上品なので使うたび気分が上がります。たたんで持つ時もバッグの取っ手がそのまま持てるので買い物中も煩わしくありません」「大きめの保冷バッグで、マチも深さも十分あります。要保冷をいくつか詰めると、温度が上がりにくくなるので、一石二鳥です」「同じデザインのが中で保冷の銀の袋が破れてしまい買い換えました。同じ大きさかと思って購入しましたが一回り大きくて沢山入って家には使いやすい大きさでした」「上品なのに使いやすい」「さり気ない小花柄のデザインがとても可愛いです!」「買い物バッグが一つで済む」などの声が寄せられています。
キャプテンスタッグの「デリス シルバートートクーラーバッグ」はトート型の保冷バッグです。アルミ層、断熱層、EVA層の三層構造の生地を使用し、冷たさキープしてくれます。保冷材も活用すれば長時間の保冷効果が見込め、用途に合わせてさまざまな使い方ができます。
大きさは2モデルあり、4Lモデルは幅上335・幅下220×奥行140×高さ190mm、約190gで、収納目安は350ml缶6本・500mlペットボトル5本です。10Lモデルは幅上390・幅下280×奥行210×高さ245mm、約270gで、収納目安は350ml缶12本・500mlペットボトル8本。内側には保冷剤用のメッシュポケットがあるのもうれしいポイント。底板付きなので、自立するのも高ポイントですよね。用途として、買い物やレジャー、スポーツ観戦はもちろん、夏場の買い物にも重宝されているようです。
サーモス「保冷買い物カゴ用バッグ/RFG-025」は、スーパーのカゴにぴったり収まる保冷バッグです。容量は約25Lで、牛乳パックなら15本、2Lペットボトルなら6本が入る実用サイズ。フラップ付きのファスナー式開口部で上からしっかり閉まり、サーモス独自の「アイソテック2」による5層構造が冷たさをキープします。
内側メッシュポケット、フロント&バックポケット、底板、サイド持ち手、手くるみ付き。使わない時はテープで留めてスリム化でき、持ち運びや収納もしやすい設計です。外形は約42.0×28.5×26.5cm、重量は約0.6kg。カラーはナイトグレー(N-GY)とカーキ(KKI)の2色展開です。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ローソンの「車中泊」利用率は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)151
「小僧寿し」は復活できるのか(写真:ITmedia ビジネスオンライン)160