「4時間以上車内に放置しても氷いきてた」 IKEAの“保冷バッグ”がコスパ最高 「ちょうどいいサイズ感」「こんなの欲しかった」

0

2025年08月21日 15:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 「IKEA」の定番保冷バッグは保冷機能が高く、水濡れに強いため夏場に大活躍すると人気を集めています。


【画像】IKEAの“保冷バッグ”


 スウェーデン発祥の家具・インテリアを販売する「IKEA」。本記事では、幅広い用途で使用でき高コスパで人気の、「FRAKTA フラクタクーラーバッグ」の魅力を紹介します。


IKEAの「FRAKTA フラクタクーラーバッグ」とは?

 IKEAから販売されている「FRAKTA フラクタクーラーバッグ」は、冷凍状態を約2時間保持できるというクーラーバッグ。手持ちと肩掛けどちらも使えるように、長さが異なる持ち手が2種類ついています。購入した冷凍・冷蔵品を持ち帰るのにはもちろん、水濡れにも強い素材は海水浴やピクニックにも最適。幅38×高さ40×マチ20センチと使いやすいサイズで、価格は税込499円と安価なのも魅力です。


購入者の声

 購入者からは、「お値段の割に、しっかりとした作り。夏場の買い物にはすごく重宝します」「普段の買い物にも使用できちょうどいいサイズ感」「保冷しっかりしてるし、かわいいからいうことなし!」「2リットルのスポドリが3本、寝かせてみても余裕がある大きさ」「こんなの欲しかった。安くて、丈夫で、保冷力もありました」「なかなかお店に売って無く…やっと買えました」といった声が寄せられています。


 また、「生物と氷を一緒に入れて10月頃に4時間以上車の中に放置してたけど、氷もいきてたし品物も大丈夫だったので、また買い足そうと思ってる」という声も。とはいえ真夏は予想以上に気温が高くなり、食べ物などが傷む心配があるので、注意して使いたいものですね。


保冷バッグなら「サーモス」もおすすめ

 サーモスの「ソフトクーラー RFD‑0051」は、アイソテック2による5層断熱構造を採用し、保冷力にすぐれるうえ、冷たさをしっかり保ってくれるアイテムです。外生地にははっ水加工が施され、雨や汚れにも強く、内側は汚れがふき取りやすい生地を使用していて、衛生的に使えるのもうれしいポイント。使わないときは側面のテープでたたんでコンパクトにでき、持ち運びも簡単。持ちやすいハンドルと着脱可能なストラップの2Way仕様で、底びょう付きのため、置き場所を選ばず使えます。公式サイトでの価格は税込2530円で、コストパフォーマンスにも優れた一品です。




    ニュース設定