0
2025年08月22日 15:30 ねとらぼ
BRUNO(ブルーノ)の「「コンパクトホットプレート」がおしゃれなデザインながら機能性も高く使いやすいと人気を集めています。
【画像】20%オフのBRUNOホットプレート。定番の赤ではなくアーバンカラーがおしゃれ
今回はそんな「コンパクトホットプレート ミントグレー」について紹介します。
ブルーノの「コンパクトホットプレート ミントグレー」は、ホーロー鍋をイメージしてつくられた今までになかったデザインのアイテム。おしゃれで高級感のある見た目は、出しっぱなしでもインテリアを邪魔しません。A4スペースに置ける大きすぎず小さすぎない2〜3人用のちょうどいいサイズ感で食卓を占領しないため、毎日使いもしやすくなっています。
プレートはフッ素樹脂コートの「平面プレート」と「たこ焼きプレート」の2枚が付いており、焼くだけでなく、フタを使って蒸すのもおしゃれにこなす優れもの。「たこ焼きプレート」はたこ焼きはもちろんアヒージョやしゅうまい、キッシュ、オムライスボール、チーズフォンデュ、ミニケーキなどアイデア次第で多彩な料理を楽しめます。
|
|
もっと活用の幅を広げたい場合は、おでんやポトフなどの鍋料理を楽しめる深鍋プレートや、2種類の鍋料理を同時に味わえる仕切り鍋プレートなどといった別売りのプレートも購入可能。そんなオプションの豊富さもブルーノホットプレートの魅力の一つと言えます。
火力は保温〜250度まで無段階調整ができる本格仕様。小さいボディで、お肉もジューシーに焼き上げます。引っかかっても安心のマグネット式コンセントなのもうれしいですね。今回セールになっているのは大人リッチなアーバンカラーの「ミントグレー」で、税込み1万2100円のところ9680円で販売されています。
SNSなどでは「コンパクトで軽いうえに火力もしっかり。パンケーキとお好み焼きを作りました。充分な火力があり予熱の時間も待たされず、表面はこんがり、中身はふんわりとしっかり焼きあがります。プレートが軽いので洗うのも簡単。かわいいデザインと色でしたが機能性もしっかりしており活躍しそう」「1年中パエリア、たこ焼き、お鍋、ハンバーガーなど便利に楽しく使っていましたが私の不注意で壊してしまい。もう生活の一部となり、壊してもやっぱり使いたくまた購入」「おしゃれ女子が映え重視で使うものとかって捻くれた見方をしていたけど、これちゃんと使いやすいわ」「もんじゃ焼きがうますぎた」などといった声が上がっていました。
また、「姉夫婦の入籍祝いに購入。少ない油でもきれいに焼ける、と喜んで使ってくれています」「プレゼントに購入しましたが、喜んでもらえました。色、サイズ、形すべてかわいくて自分用にもほしい」などといった声も。ギフトにも良さそうですね。
このほかにも、人気ブランドのおうちで活躍するアイテムを紹介します!
|
|
無印良品の「360度首振り機能付きサーキュレーター6畳」は、上下45〜90度、左右90〜360度の範囲で首振りが可能な360度回転モデル。広範囲に風を届けるため、洗濯物の部屋干しにも最適です。また、アロマパッドにエッセンシャルオイルを垂らすことで、風と一緒に香りも楽しめます。電源を切ると自動で正面に戻る便利な機能付きで、使用設定が記憶されるのもうれしいポイント。前後のガードや羽根は取り外してお手入れ可能なので、清潔さを保ちながら快適に使用できます。
購入者からは、「2色購入しました」「どんな部屋にもあっていい感じです!」「この夏買って一番良かったもの」といった声が寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。