泊まってみたい「箱根の旅館」ランキング! 2位は「箱根湯の花プリンスホテル」、1位は?

0

2025年08月23日 18:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 都心からのアクセスが良く、観光スポットとして人気の高い箱根エリア。お盆休みや連休を利用して、箱根を訪れることを検討している人もいるのではないでしょうか。せっかく宿泊するなら、「泊まってみたい」と人気の旅館情報はチェックしておきたいですよね。


【画像:ランキング23位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「泊まってみたい箱根の旅館はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。


 数ある箱根の旅館の中で、全国の人から「泊まってみたい」と支持されたのはどの旅館だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!


第2位:箱根湯の花プリンスホテル

 第2位は「箱根湯の花プリンスホテル」でした。標高935メートルという高所にあり、大自然に囲まれた秘境の宿。最上階の客室からは相模湾や三浦半島・房総半島、都心部の夜景まで見渡すことができます。静かな山上で都会の喧騒から離れ、ゆっくりとしたひとときを楽しめそうです。


 箱根湯の花プリンスホテルでは、2025年に露天風呂をリニューアル。単純硫黄温泉である乳白色の湯には発汗作用があり湯冷めしにくく、神経痛や筋肉痛、疲労回復などの効能が期待できるほか、美肌の湯としても評判を集めています。露天風呂を楽しみながら星空を眺められる点も魅力で、「泊まってみたい」と思う人が多いのではないでしょうか。


第1位:湯本富士屋ホテル

 第1位は「湯本富士屋ホテル」でした。1973年に創業した、箱根の玄関口である「箱根湯本」駅から徒歩約3分でアクセスできるホテルです。館内には日本料理やフランス料理、中国料理などさまざまなレストランがあり、豊富なグルメを楽しめます。


 湯本富士屋ホテルの温泉はさらりとした泉質の単純アルカリ泉。神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身などへの効果が期待されています。創業50周年を迎えた2023年から館内リニューアルが行われ、客室や湯上がりラウンジなどがさらに利用しやすくなりました。また、2025年4月には気軽に利用できるバー・ラウンジが新しくオープンし、ホテルで過ごす時間をより楽しめるようになっています。




    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定