0
2025年08月29日 22:00 ねとらぼ
イベントや行楽シーズンを迎える秋。心地よい気候の中をたくさん歩くからこそ、足に負担をかけない歩きやすいサンダルが活躍します。
今回は話題になっているクラークスの「アーラストロール」を見ていきましょう。
クラークスの「アーラストロール」は厚底ソールが特徴の夏にぴったりのサンダル。クッション性が高く、軽量な素材を使用しているため、長時間歩いても足が疲れにくいと高く評価されています。ブラック、ベージュコンビ、ネイビーマルチといったカラーがあり、どれもシンプルで、さまざまなスタイルに合わせやすいデザインとなっています。
Amazonではセールが行われており、例えばブラックだと、税込7149円(35%オフ)で提供されています。(2025年8月29日時点)
|
|
購入者からは「スニーカーは24ですが23.5を購入。超扁平足、甲がペッタンコの自分にはちょうどいいサンダルです。セールの時に思い切って買ってよかったです。かわいいし厚底なので歩きやすいです。他の方のレビューの通り、甲高の方は少しキツイのかもしれません。偏平足にとっては、涼しいですが疲れやすいので長時間の外出はキツイかもしれません。一万歩くらい歩いた日は足の裏がジンジンします。大事に履いて、来年も履きたいと思います」「軽くて歩きやすい。これから夏は、このシリーズしか履かないようになりそう」「お安くなっていたので購入。あまり期待してなかったんだけど(甲薄・幅狭)フワフワの足裏が気持ちいいです。大体この手のサンダルは、指先が前にニョロリとどんどん出てくるんだけど、甲がしっかり支えられているので大丈夫でした。沢山歩いてないのでまだ分からないですが、ご近所を歩く分には大丈夫」といった声が上がっています。
ほかにも「歩きやすい」と評判のサンダルは多くのブランドから展開されています。「おしゃれだし、疲れない」と評判のKEENの「ウィメンズ ユニーク オースリー(O3)」や、ルックスと機能性を両立したナイキの厚底サンダル「アイコン クラシック ウィメンズサンダル」などもおすすめです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。