無印良品の“1490円はっ水サコッシュ”が、軽くて薄くて邪魔にならないサイズ感なのに、見た目以上に荷物が入ると人気を集めています。バッグインバッグとしても便利だと好評のようです。
本記事では、そんな「ポーチとしても使える 撥水サコッシュ」について紹介します。
無印良品の「ポーチとしても使える 撥水サコッシュ」(税込1490円)は、ショルダーベルトを取り外せばポーチとしても使える、便利な2WAY仕様のサコッシュです。再生ポリエステルを使用した環境配慮型の素材にはっ水加工を施しているので、ちょっとした外出やレジャーにも最適。コンパクトながら使いやすいサイズ感で、バッグ内の整理にも活躍します。豊富なカラー展開で、新色のライトネイビーが9月下旬に発売予定です。
購入者からは、「仕事時の貴重品入れに購入。軽くて、値段も安く買う事ができたので満足」「旅行用に購入。お財布とスマホとポケットティッシュを入れてぴったりの大きさです。カバンの中に入れてもかさばらないので色々使えそうです」「中に仕切りがあり、軽くて使いやすくて気に入っています」「小さく見えるのにたくさん入るし、邪魔にならない丁度いいサイズ!」「長財布も楽々入る!」「仕事のバッグの中にバックインバッグとして使っています!」といった声が寄せられています。
|
|
マムートの「エクセロン サコッシュ」は、「マムートの伝統」をテーマにした普段使いにぴったりのショルダーバッグ。便利なミニカラビナ付きで、オレンジ色のタグがアクセントになっています。フロントジップポケットにはキークリップが付いているのもポイント。ショルダーストラップは長さ調整ができるため、好みに合わせて、また、家族などと兼用できるのもうれしいですね。
カラーはblack、dark jade、safariの3色展開で、公式サイトでの価格は7150円(税込)で、その他ショッピングサイトでセールになっている場合もあります。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
全国の最低賃金、初の1000円台へ(写真:TBS NEWS DIG)250
全国の最低賃金、初の1000円台へ(写真:TBS NEWS DIG)250