米海軍特殊部隊が北朝鮮潜入に失敗 住民の射殺も… 2019年に金正恩氏の通信傍受目的 トランプ氏が作戦を承認 米紙報道

13

2025年09月06日 12:26  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

アメリカ軍の特殊部隊が2019年に金正恩総書記の通信を傍受するため、北朝鮮への潜入を試みて失敗していたとアメリカメディアが報じました。

ニューヨーク・タイムズは5日、第一次トランプ政権時代の2019年初頭、アメリカ海軍の特殊部隊「SEALS」が金正恩氏の通信を傍受する機器を設置するため、北朝鮮に潜入する作戦を実施したと報じました。

作戦は、小型潜水艇などで上陸する途中、北朝鮮の漁船に発見されたため、数人の乗組員全員を射殺して中止されたとしています。

北朝鮮の核開発をめぐる協議が続く中、機密情報を入手する目的だったとしていて、トランプ大統領が承認したということです。

ただ、トランプ氏は5日、記者の質問に「私は何も知らない」とだけ答えています。

このニュースに関するつぶやき

  • そら見つかったら生かしておけないわね。とはいえ漁民が帰ってこなかったら港は騒動になるから上陸作戦は中止になるわね。なんの不思議もない当たり前の話よね。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

前日のランキングへ

ニュース設定