「すべてがこの中に入る」 ノースフェイスの“シャトル”リュックが人気! 「スーツに合うバッグを探してた」「通気性も良く背中が気持ち悪くなりにくい」

0

2025年10月02日 20:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 ビジネスから日常まで使える、耐久性と収納力を備えたスマートデザインのバックパックを探していませんか? 今回は、アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」で人気の、こちらのアイテムを見てみましょう。


【画像】ノースフェイスの“シャトル”リュック


ザ・ノース・フェイス「シャトルデイパック」とは?

 ザ・ノース・フェイスの「シャトルデイパック」は、「ビジネスシーンとさまざまな日常を行き来する」をコンセプトにした、仕事も普段使いもできる24リットル容量のバックパックです。素材は1050Dリサイクルコーデュラバリスティックナイロン。耐久性と強度に優れた仕上がりになっています。外観はスクエアシルエットで、無駄のないシンプルな見た目がスーツやジャケットスタイルにもなじみ、カジュアルな服装とも自然に調和するのがポイントです。


 購入者からは、「通勤でも、出張でも、いつも一緒なので、新調しようと色々リサーチするんですが…やっぱりコレなんですよね」「通勤で使ってます。通気性も良く背中が気持ち悪くなりにくいのでオススメです!」「バイクで通勤するために購入しました。すべてがこの中に入るので重宝しています」「一泊分の荷物とパソコンが入りスーツに合うバッグを探していたところこのバッグを見つけました」といった声が上がっていました。


普段使いから旅行まで頼りになるリュックなら、カリマーもおすすめ!

 カリマーの定番リュック「tribute 40」は、ビジネストリップや長期の旅行に頼れる、容量約40Lの大容量かつ高機能なデイパックです。長時間の移動でも疲れにくいよう、収納可能なウエストベルトや、安定感を高めるチェストベルトを搭載。また、サイドコンプレッションベルトは荷物の量に応じて調整可能で、内容物が少ないときもフィット感を損ないません。起毛素材を使ったグラスポケットや、小物の整理に便利なフロントポケット、両サイドのワンドポケット、PCやドキュメント類の収納にぴったりなバックパネルコンパートメントなど、収納スペースが豊富に用意されています。


ちょうどいいサイズ感がうれいいコールマンのリュックも必見

 コールマンの「ウォーカー25」は、25Lの容量を備えたリュック。本体には、はっ水加工が施されたポリエステル・ナイロン素材を採用し、ジッパーフラップで防水性をアップしているため、急な雨でも荷物がぬれにくい設計です。背面パネルとショルダーベルトには通気性とクッション性をそなえたメッシュ素材を使用しており、肩や背中にかかる負担をしっかり軽減してくれます。メイン収納はタブレットが入る専用スリーブ付き。さらに内部にはキーフック、ペンホルダー、オープンポケットと、小物を整理しやすい設計になっています。




    ニュース設定