
中国政府は、レアアースの採掘や精製に関連する技術の輸出を規制すると発表しました。近く行われる見通しの米中首脳会談を見据えた措置とみられます。
中国商務省によりますと、輸出が規制されるのはレアアースの採掘や精製、リサイクルに関連する技術です。
この措置は9日から施行され、輸出する際には商務省の許可が必要になります。
商務省の報道官は談話を発表し、輸出規制の理由について「一部の海外の組織や個人が中国からレアアースの関連技術を違法に取得し、軍事などの用途に使用していることが確認されたため」と主張しています。
中国はレアアースの精製をはじめとした加工の分野で8割以上のシェアを握っていて、ほぼ独占状態となっています。また、中国は4月にレアアースの輸出を一時規制し、アメリカと中国の貿易交渉の大きな焦点となってきました。
|
|
今月末から韓国で開かれるAPECの首脳会議に合わせてトランプ大統領と習近平国家主席の首脳会談が行われる見通しで、中国側がこのタイミングでレアアースに関連する新たな輸出規制を発表した背景には貿易交渉を有利に展開したいという思惑があります。