「食事が美味しそうに見える」 IKEAの“おしゃれなお皿”が大人気 「和洋どちらの料理にも合う」「使いやすく毎日活躍しています」

3

2025年10月18日 14:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:ねとらぼリサーチ

 「IKEA」から販売されている“おしゃれなお皿”が、和洋どちらの料理にも合うデザインで、使い勝手も良いと人気を集めています。


【画像】IKEAの“おしゃれなお皿”


 スウェーデン発祥の家具・インテリアを販売する「IKEA」。本記事では、そんなIKEAから販売されている「GLADELIG グラデリグ サイドプレート」を紹介します。


IKEAの「GLADELIG グラデリグ サイドプレート」とは?

 IKEAの「GLADELIG グラデリグ サイドプレート(ブルー)」は、オーシャンブルーにゴールデンブラウンの縁取りを効かせたデザインが魅力の一枚。直径は20センチで日常の取り皿として使い勝手がよく、クラシックな形にハンドメイド感のあるニュアンスが映えます。素材はせっ器で、電子レンジ・食器洗い乾燥機に対応。色はブルーのほかに、グレーとダークグレーを展開。価格は税込399円(店舗により異なる場合あり)で、同シリーズの器と合わせれば統一感のあるテーブルコーデがかないます。


購入者の声

 公式サイトでは、「しっかりしていて、洋和のどちらのお料理を入れても合うのでいいです!」「大きさといい、くすみがあるけど、食の見栄えは美味しく見えます!」「このsizeを待っていました。トースト1枚用に探していました。値段もお手頃ですし満足しています」「普段使いとしてとても重宝してます。 あと一回り大きくても良かったかなぁとも感じています」「使いやすく毎日活躍しています」といった声が寄せられています。


日常使いするなら、カルディの「スタッキングマグカップ ラテホワイト」もおすすめ

 カルディの「スタッキングマグカップ ラテホワイト」(税込990円)は、岐阜県土岐市で作る美濃焼のマグカップ。同シリーズのマグカップと重ねれば、省スペースで収納できるのが便利です。満水時容量は約250ミリリットル、サイズは直径75×高さ75ミリと“毎朝の一杯”にちょうどよく、カルディのオリジナルドリップコーヒーにもぴったりの口径・薄さに設計されています。


 電子レンジ・食洗機は基本的に使用可能で、直火・オーブンは使用不可。釉薬のたまりや小さな黒点、色味の個体差が生じる場合がありますが、陶磁器ならではの自然な風合いとして楽しめます。日常使いしやすい上質感のあるアイテムで、コーヒータイムをさりげなく格上げしてくれるでしょう。色違いの「コーヒーブラック」とペアでそろえるのもおすすめです。




このニュースに関するつぶやき

  • 最近、横浜中央卸売市場で未選魚詰め放題に行く事が多いから電子レンジで美味しく焼ける皿が欲しいかも。底が波状になっているヤツ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定