大阪・関西万博オーストラリア館で話題の「ラミントン」 作れるイベント開催 大阪・関西万博のオーストラリア館で話題となった「ラミントン」が作れるイベントが、東京で11月に開催される。
【写真】オーストラリア館で話題の「ラミントン」 作る様子 ラミントンは、スポンジケーキにチョコレートソースを絡め、ココナッツをまぶしたオーストラリアの伝統菓子。大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンでは約20万食が提供され、SNSでも話題となった。
製菓・製パン材料、器具専門店の株式会社富澤商店は、11月9日に富澤商店渋谷東急フードショー店、11月30日に玉川高島屋S.C.店併設のレンタルキッチンスペース「TOMIZAWA SHOUTEN COMMUNITY SPACE」で、親子向けの「クリスマスラミントン作り体験」を開催する。
イベントでは、今年のクリスマス向けに新発売予定の「冷凍スポンジシート」を使って、焼かずに本格スイーツを体験。ラミントンをクリスマス仕様にアレンジし、焼成済みのスポンジを使ってだれでも簡単にかわいくデコレーションできる特別レッスンとなる。
ふわふわのスポンジシートに3種のガナッシュを挟み、チョコレートソースやココナッツファインをコーティングして仕上げるラミントンは、見た目も華やか。クッキー缶に詰めれば、クリスマスギフトにもぴったりとなる。
冷凍スポンジシートは、解凍するだけの便利な焼成済みスポンジ。焼き加減やカットの難しさを気にせず、ふんわりとした食感を誰でも再現できる。扱いやすくアレンジの幅が広いため、家庭でも手軽に本格スイーツづくりが可能。11月下旬頃より順次発売予定。
■イベントの開催概要
富澤商店 渋谷東急フードショー店
2025年11月9日(日)午前11時〜午後1時30分、午後2時45分〜5時15分(各日2講座)
富澤商店 玉川高島屋S・C店
2025年11月30日(日)午前11時〜午後1時30分、午後2時45分〜5時15分(各日2講座)
定員:各回3組(事前予約制)
対象:親子ペア(親権者1人+子ども1人)
参加料金:3500円(税込)
※子どもの対象年齢は5歳以上〜小学6年生まで
※参加者以外の方の見学は不可