「静岡県のラーメンの名店」あなたが一番好きな店はどこ? 無化調にこだわったラーメンが味わえるお店などを紹介!

5

2025年10月27日 18:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 ランチや夕食にはもちろん、飲みに行った後の〆や朝から食す「朝ラー」など、さまざまなシチュエーションで味わいたくなる「ラーメン」。ついこのまえ食べたのに、またすぐ食べたくなってしまう人もいるのではないでしょうか。静岡県には無化調のラーメンを提供するこだわりのお店や、朝ラーを味わえる人気店、道の駅の中にあり日替わりラーメンを楽しめるお店などが存在しています。


【画像:「静岡県のラーメンの名店」15選を見る】


 そこで今回は、静岡県の「ラーメン」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。


静岡県の「ラーメン」の名店

 島田市にある「らぁ麺 めん奏心」は、無化調にこだわったラーメンを提供するお店。看板メニューの「鶏そば」は、しっかり鶏のうま味を感じられると評判のスープに、低温調理の豚モモ肉と鶏ムネ肉の2種類のレアチャーシューと、中細の自家製麺が合わさった一杯です。


 藤枝市にある「◯元」は、平日は早朝、土日は深夜のみと、珍しい時間帯で営業しているお店。店名は「まるげん」と読みます。同店では、「とんこつラーメン」と「◯元ラーメン」の2種類のラーメンを展開。コの字型のカウンターのみの店内で、大将がラーメンを作る姿を楽しみながら味わえます。


 御前崎市にある「御前崎レストランたわら屋」は、「道の駅 風のマルシェ御前崎」の中で営業しているお店。日替わりでラーメンを提供するスタイルが特徴的で、来る日によって違う味を楽しめるのはうれしいですね。


 もちろんこのほかにも、静岡県にはおいしいラーメン店が数多くあります。あなたが静岡県のラーメンの名店だと思うお店はどこですか?



このニュースに関するつぶやき

  • ヤマハ本社の超近くで営業してる「スズキラーメン」(行ったことないけど 笑)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定