G20首脳宣言の発表 不参加のアメリカ政府が議長国・南アフリカを批判 「強い反対」の中で採択を推し進めたと主張

12

2025年11月23日 09:33  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

G20=20か国・地域の首脳会議が、アメリカが不参加の中で首脳宣言を発表したことをめぐり、ホワイトハウスが議長国・南アフリカの姿勢を批判したと報じられました。

ロイター通信は22日、地球規模の課題に取り組む姿勢を盛り込んだG20の首脳宣言について、ホワイトハウスのケリー副報道官が「アメリカ政府の強い反対」の中、議長国・南アフリカのラマポーザ大統領が採択を推し進めたと批判したと報じました。

また、ケリー副報道官は南アフリカが次回の議長国のアメリカへの円滑な引継ぎを妨げているとも主張し、「来年のG20でアメリカがその正当性を回復させる」と強調したと伝えています。

このニュースに関するつぶやき

  • 高市&メローニ両首相の初対映像に対して、SNSには不謹慎ガーの共産断末魔の叫び祭りが、来年のメローニ首相の来日も楽しみです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ニュース設定