PayPayで障害発生、「決済できない」報告相次ぐ ランチの時間帯を直撃【復旧済み】

145

2024年05月15日 13:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 コード決済サービス「PayPay」で5月15日の昼頃から障害が発生している。障害の発生時間や規模など詳細は不明だが、X(旧Twitter)には「PayPay障害」がトレンド入り。複数のユーザーから「アプリが使えない」などの報告が相次いでいる。


【クリックで表示】PayPayで表示されるエラー画面。支払おうとしても何もできない


 編集部で確認したところ、アプリを立ち上げようとしても「エラーが発生しました」と通知されるだけで、バーコード/QRコードは表示できない状態が続いている。ちょうどランチの時間帯でもあることから「PayPayの障害でランチが支払えない」「現金持っててよかった」などの声も上がっている。


 なお、PayPayでは15日から「セブン-イレブン PayPayお買い得市」がスタートしており、それとの関連を指摘する声もある。これは、セブン-イレブンの対象商品をPayPayで支払うと最大20%、セブン-イレブンアプリ内のPayPay機能で支払うと最大30%ポイント還元するキャンペーンとなっている。


 PayPayには障害時に利用できるオフライン支払いモードが搭載されているが、同機能で支払えたという声もあれば、うまく切り替わらないとする投稿もあった。なお、オフライン支払いモードは、店舗側が「ストアスキャン」方式(スマートフォンに表示されたコードをカメラやバーコードリーダーで読み取る方式)に対応している必要があり、QRコードをスマートフォンのカメラで読み取る「ユーザースキャン方式」では利用できない点に注意したい。


●追記(5月15日午後4時半)


 PayPayは、X公式アカウントで障害について報告。午後3時半に復旧したとしている。


このニュースに関するつぶやき

  • うちの近所にある「現金払い不可」なラーメン屋はこういう場合どうするんだろう、とか考えちゃうね・・
    • イイネ!16
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(91件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定