第二ボタンの外れている女子は、彼氏募集中?

5

2013年02月19日 11:20  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
卒業式の恒例イベントともいえるのが、制服につけられた第二ボタンのプレゼントだ。しかし、なぜ第二ボタンを好きな人からもらうのだろう? 諸説あるが、よく理由として挙げられるのが、第二ボタンは心臓に一番近いところにあるためというもの。これが、好きな人の第二ボタンをもらう=その人のハートをつかむといういわれにつながったのだそう。 ちなみに、Yahoo!知恵袋に寄せられた「制服がブレザーの場合はどうするの? (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238811432)」という質問に対しては、「基本はネクタイをもらう」という回答が寄せられている。学校によって多少文化の違いはあるものの、いずれも大切な思い出の品になることは間違いない。 ところで、最近の第二ボタンにまつわるエピソードにはどんなものがあるのだろうか。リクルート進学ネットが2013年1月、高校生200人に行ったアンケートの回答を見てみると、 ・中学校の時の卒業式で好きな子に渡した(愛知県・男子) ・友達が第二ボタンを7個も集めていた(愛知県・女子) ・お世話になった先輩のボタンが欲しかったのに恥ずかしくて言いだせなかったが、先輩から渡してくれた(神奈川県・女子) と、男女共に第二ボタンのやりとりを楽しんでいる様子。甘酸っぱい光景が目に浮かぶようだ。しかし一方、 ・中学校を卒業したときボタンをすべてとられて寒かった(秋田県・男子) ・弟がいるから後輩にあげられなかった(埼玉県・男子) ・もらう約束をしてたけど後輩にとられてしまって、かわりに第一ボタンをもらった(東京都・女子) といった、ちょっと切ない思い出も。とはいえこれも卒業式という特別な日の思い出になるに違いない。多くの人が、記念の品を巡って積極的に行動していることがわかる。 最後に、ちょっと興味深いうわさが混じっていたのでご紹介。 ・第二ボタンをはずしていると彼氏募集中という噂だとか(岐阜県・女子) なんと、制服の第二ボタンにはこんな意味もあるようだ。恋人募集中の人は日頃から第二ボタンをチェックして、もし気になる相手が実践していれば勇敢にアプローチしてみれば?

前日のランキングへ

ニュース設定