多摩美術大学など、二子玉川地域連携アートプロジェクト開催

0

2013年08月02日 11:51  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
東京急行電鉄株式会社、東急不動産株式会社と多摩美術大学による二子玉川地域連携アートプロジェクト実行委員会は、「タマリバーズ2013」と題したアートイベントを2013年10月7日(月)〜14日(月・祝)に開催する。 「タマリバーズ」は、2011年の二子玉川ライズ・ショッピングセンター開業にともない、同ショッピングセンターが多摩美術大学映像演劇学科と共同で制作したイベントシリーズ「タマリバーズ(Tama Rivers)」の流れを汲むイベントとなる。その後、二子玉川ライズで取り組んでいるタウンマネージメントの一環として発展させ、街づくりイベントの一つとなり、今般の「タマリバーズ2013」は通算3回目の開催となる。 本イベントでは、多摩美術大学造形表現学部の3学科(造形学科、デザイン学科、映像演劇学科)が、絵画展、グラフィックデザイン、広場演劇を行うほか、本年より新たに映像展を実施するなど、これまで以上に二子玉川ライズで多彩なアートイベントを展開する。なお、広場演劇では、地域の商店主をはじめとした地域住民の方と一体となって作品制作を進めている。 【開催概要】 ●日程:10月7日(月)〜14日(月・祝) 8日間 ●内容: (1)広場演劇 タイトル:「ただいまのおかえり〜二子玉川超遊園地時代〜」vol2 (2)映像展 タイトル:「たまたまえいが」 (3)絵画展 タイトル:「タマニハカイガ」 ■ニュースリンク先 http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/130731-1.pdf (http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/130731-1.pdf )

    前日のランキングへ

    ニュース設定