東北工業大学・首都大学東京など、「スマートフォンアプリ開発 全国学生コンテスト」優秀賞受賞

0

2013年09月03日 13:01  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
株式会社イノベーションプラスが主催となって開催した、産学連携プログラム『スマートフォンアプリ開発 全国学生コンテスト』の表彰式が、8月21日(水)、国立情報学研究所で行われた。 当コンテストは、「スマートフォンアプリ開発の機会創造」「プラットフォーム機能の享受」「新しいサービスイノベーションのきっかけ」を目的とし、世の中に役に立ち、学生らしいアイディアとイノベーションを創出する“スマートフォンアプリ”を開発するコンテストで、第1回目の今回は、全国の大学、専門学校、高校から12校、19チームがスマートフォンアプリを開発した。 その結果、優秀賞には東北工業大学の『てんでんこラリー』と首都大学東京の『デマ度グラフ』が選ばれ、全ての審査員から高い評価を得た東北工業大学てんでんこチームの『てんでんこラリー』は、コンセプト、企画・アプリの完成度が高く、実用化ニーズに満ち溢れていることから、イノベーションプラス社が商用アプリとしてカスタマイズし、全国展開することとなった。 ■『てんでんこラリー』 「てんでんこ」とは「てんでばらばらに自分の判断で逃げる」という意味の言葉。このアプリは東日本大震災の悲劇を教訓に子供たちの防災意識を高めることを目的としており、自治体や学校等が開催する防災イベント「てんでんこラリー」にて子供たちが自分の街の「安全なところ」「危険なところ」「役立つもの」の3種類のチェックポイントを探して周りながら防災マップを作成することができる。 ■詳細リンク先 http://www.innovationplus.jp/contest/ (http://www.innovationplus.jp/contest/)

    前日のランキングへ

    ニュース設定