代表取締役社長CEOの尾山基 Image by: Fashionsnap.comアシックスが、スポーツライフスタイルブランドとして「アシックスタイガー(ASICS Tiger)」をリローンチした。欧米を中心に人気を集めているランニングシューズ「ゲルライト(GEL-LYTE)」シリーズを展開するブランドで、同シリーズをリデザインした「ゲルライト スリー(GEL-LYTE ?)」などを1月24日から順次販売。「アシックス(asics)」、「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」に続く第三のブランドと位置付け、スポーツライフスタイル市場に向けグローバル展開していくという。
「アシックスタイガー」が復刻の画像を拡大
同社は、1980年代から1990年頃に人気を集めた各競技用のシューズをカジュアルなデザインを取り入れるなどアレンジを加え、1977年に一度ローンチされたブランドのアシックスタイガーを復刻。ジャパニーズテクノロジーをブランドのコアとし、デザインは当時のフォルムを踏襲しつつ、独自の素材使いやカラーリングでアメリカンストリートファッションの要素を取り入れたという。ターゲットはグローバルのストリートファッションを好む層で、代表取締役社長CEOの尾山基は「近々の目標は売上500億円で、2020年までには800億から1,000億円を目指していきたい」とコメントしている。
代表的なアイテムは、1990年に発売したランニングシューズをベースにしたゲルライト スリー。ベロ部分の素材にスポンジ材を使い、縦に2分割することで甲部分を包み込むようにフィットさせる独自の構造「スプリットタン」構造が最大の特徴で、ミタスニーカーズなど国内外のスニーカー専門店とコラボレーションした新作をマンスリーで投入する「マンスリーコラボレーション」も実施する。他にも、「ゲルライト ファイブ(GEL-LYTE ?)」や「GEL-SAGA」などが販売され、メーカー希望小売価格帯は10,000円から18,000円。ブランドのリローンチを記念し、1月24日から3月5日までの期間渋谷パルコではアシックスタイガーの商品を取り揃えたポップアップストアがオープンする。
ポップアップストア住所:東京都渋谷区宇田川町15−1期間:2015年1月24日(土)〜2015年3月5日(木)営業時間:10:00〜21:00営業日:不定休TEL:03−3461−3077売場面積 34.38平方メートル(約10.4坪)