星空に込められた伝説を教えてくれる「ロマンチック」な虫眼鏡?

1

2015年02月08日 20:30  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

このツールを紹介するのはまだ早いかもしれない。というのも、まだコンセプトデザインの段階だからだ。しかし、コンセプトムービーを見たら、どうしても紹介したくなってしまった。

この『Orion Stargazing Companion』は、外観は大きめの虫眼鏡だ。だが、見るべき対象は小さな物ではなく、広大な夜空である。

都会では難しいが、ちょっと街灯りが少ない所に行くと、星空が広がっていることに驚いたりする。夜空を眺めることも少なくなったからだろう。

その星空に、かなり貧しい自分の知識から知っている星座を見つけたりすると、嬉しくなる。もっと他の星座も知っていたら、より夜空を楽しめるのに、とも思う。

そんな夜空をもっと楽しめるのが、『Orion Stargazing Companion』だ。

星空のガイドをしてくれるレンズ

この『Orion Stargazing Companion』のコンセプトデザインを提案したのは、フランスのプロダクトデザイナーであるAudrey Yrieixという女性だ。

そのコンセプトムービーが良くできている。


動画を別画面で再生する

『Orion Stargazing Companion』を通して夜空を見上げると、かざした方角の星座を認識して、レンズに星座のガイドを表示する。

そして今見ている星座の名前も表示される。レンズを自分に近づければズームも可能なようだ。

時にはレンズの周囲を擦って位置合わせも必要らしい。

Stargazingの位置合わせ方法

手元にあるボタンを押せば、見ている星座に関する情報も表示させることができる。恐らく星座に纏わる伝承も表示されるだろう。

そしてリセットして最初から星座を探したい場合は、『Orion Stargazing Companion』を振れば良い。非常に直感的な操作方法になるようだ。

しかも、室内に持ち帰っても星空を楽しめるように、『Orion Stargazing Companion』が今度はプロジェクターとなり、天上に星空を映し出すプラネタリウムの役割を果たす。

Stargazingはプラネタリウムにも

夜空を見上げることが楽しみになる

シンプルで小型であるため、アウトドアに携帯しやすい。キャンプ場や星空が綺麗な旅行先で使えば、行く先々で夜空を楽しめるだろう。

まだコンセプトデザインの段階なので、果たして実現できるのかどうか予想できないが、コンセプトさえ明確であれば、技術的な解決はできるものかもしれない。

天体望遠鏡ほど大げさではなく、手軽にかざすだけのツールなので、実用化されたらかなり話題になると思える。

実際、私はかなり楽しみにしている。

このニュースに関するつぶやき

  • 以前,アストロアーツから出していたDS用ソフトの「星空ナビ」のほうが高機能。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定