iPhoneとApple WatchとiPadを同時チャージできるオールインワンドッグ

0

2015年03月28日 17:30  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

アップル製品はデザインセンスが良いのが売りだが、Apple Watchを購入すると少々困ったことが起きそうだ。Apple WatchユーザーはiPhoneユーザーでもあるわけで、Apple Watchを購入するほどのアップルファンであれば、iPadを持っている確率も高いだろう。

しかし、特に頻繁に充電しなければならないApple Watchをはじめとして、それぞれのデバイスに充電ケーブルを差し込んで机の上でこんがらがっているのはスマートではない。

そこで、これらのアップル製品をまとめて品良く充電しちゃいましょう、というのが充電スタンドの『PREMIUM ONE』だ。

製品がお洒落なら、充電中もお洒落にすっきりと

ほぼ毎日充電が必要になるApple Watchを充電するときは、できれば簡単に、お洒落に充電したい。そしてついでにiPhoneも。さらについでにiPadも充電できると便利だ。

ならばまとめてすっきりとしたスタンドで充電しようというのが『PREMIUM ONE』。より細かくは、Apple WatchとiPhone 5/6/6 Plus、iPad Mini/Airが充電できる。

ただ、自分はiPadは使わないなぁ、あるいは、とりあえずApple Watchだけお洒落に充電したい、といった様々なニーズも見越して、『PREMIUM ONE』には3タイプが用意されている。

Apple Watchだけ充電できれば良い人には『PREMIUM ONE W1』。Apple WatchとiPhoneをまとめて充電したい人には『PREMIUM ONE W2』。Apple WatchとiPhone、さらにiPadもまとめて充電したい人には『PREMIUM ONE W3』、という具合だ。

PREMIUM ONEの3タイプ

上記基本タイプの他に、iPhoneを2台同時充電できる『PREMIUM ONE X2』もある。

『PREMIUM ONE』にはアップル製品を充電し易くする工夫が施されている。例えばApple Watch用スタンドには、マグネット式充電器を取り付けることによって、Apple Watchをスタンドに掛けるように置くだけで充電できるようにしてある。

マグネット式充電器

また、iPhoneの接続部のLightningポートは高さ調整できるため、ケース付きのままでも片手で差し込んで充電できるように設計されている。

Lightningポートは高さ調整できる

そして各充電ケーブルも見えないようにすっきりとデザインされており、底面は特殊なテープで固定されるため、iPhoneをセットしたり外したりすることも、片手で簡単に行える。

PREMIUM ONE仕様

アップル製品ファンは検討の価値あり

本体には航空機でも採用されているアルミニウム素材と同等の素材が使われており、カラーバリエーションもシルバー、ブラック、シルバー×マホガニーがありお洒落だ。

『PREMIUM ONE』はクラウドファンディングの『Kickstarter』で資金調達中だが、本稿執筆時点では既に目標額を達成している。Apple Watchの購入を検討しているアップル製品ファンは、せっかくだから充電もお洒落にまとめるために、『PREMIUM ONE』を検討してみるのありだと思う。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定