ネット騒然!豪華クリエイター陣が「アイマリンちゃん」に生命を吹き込む

0

2015年05月01日 07:30  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

ネット上では既に話題となっていた『アイマリンプロジェクト〜iMarine Project〜』は、三洋グループの『海物語』が2014年で15周年を迎えたことで、今年の2月26日から始まっていたプロジェクトだ。

そのプロジェクトが完成し、4月25日の『ニコニコ超会議2015』でミュージックビデオとして初公開された。

豪華クリエイター陣によって生みだされたバーチャルアイドルの『アイマリンちゃん』は、リズミカルな楽曲と共に、愛らしい振り付けのダンスを披露して聴衆を魅了した。

見る度に発見を楽しめるミュージックビデオ

公開された『Marine Dreamin’』のミュージックビデオは一度見ただけでは楽しみきれない。

まりん5

アイマリンちゃんのダンスには、思わずゾクッとするような、女の子特有の可愛らしい仕草がちりばめられているからだ。これは繰り返して見る度に発見できる。

アイマリンちゃん

また、『海物語』のファンだけがぴんとくるような演出も盛り込まれているので、古くからのファンはさらに楽しめる。

まりん3

舞台も海上の特設ステージとなっており、様々なアングルやエフェクト効果が多用されているので、繰り返し鑑賞しても新たな発見を楽しむことができる。


動画を別画面で再生する

今ホットな豪華クリエイター陣

『アイマリンプロジェクト〜iMarine Project〜』の“アイ(i)”には、

infinity, icon, internet, imagination, innovation, ideal, i

と、多くの意味が込められている。

そのため、クリエイターには、今ホットで注目されている豪華なメンバーが集められた。まず楽曲は『エレクトリック・ラブ』『Distorted Princess』などの名曲を手がけた『八王子P』。

八王子P

CGは様々なアーティストのミュージックビデオやライブステージ映像を手がける『わかむらP』。

わかむらP

アイマリンちゃんの振り付けには、でんぱ組.incの振り付けを手がける『Yumiko a.k.a MTP』。

Yumiko

キャラクターデザインには、ボカロキャラクター『杏音鳥音(アノンカノン)』を手がけた『はくり』。

はくり

そしてボーカルには、動画共有サイトで総再生数が1,000万回を超える動画で活動している『鹿乃』だ。

鹿乃

これらの豪華クリエイター達がアイマリンちゃんに生命を吹き込んだのだから、可愛くないはずがない。

まりん1

あとは、視聴者が、この作品の中に、どれだけの魅力を発見できるかにかかっている。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定