服で拭く、舐める… ポテチを食べたあと、指はどうしてる?

2

2015年10月31日 08:01  ヒトメボ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ヒトメボ

食べて終わりではない、ポテチの楽しみ方は人それぞれ
一人で食べてもみんなで食べてもおいしいポテトチップス。一度手を伸ばすとついつい止まらなくなりますよね。しかし気になることがひとつ。ポテチをつまんだ指は塩と油まみれになるのは避けられないサダメです。みなさんどうしているのでしょう? 「ポテチを食べたときの指の処理の仕方」について、ヒトメボ読者に聞いてみました。

醤油でなく、めんつゆをかける! 卵かけご飯のマイルール

●舐める
「ポテチを食べた後の指には、ちょうど良い塩気が付いていておいしいので、問答無用で舐めます。ただ、付き合いたての彼女の前ではさすがに遠慮して、見ていないときを見計らって舐めています。早く日が経って、彼女の前でも気にせず舐めたいです」(東京・22歳男性)

 確かにポテチを食べた後の指の塩気は、ポテチ自体とはまた別のおいしさがあるんですよね。彼女の前では一応遠慮するというところがチャーミングですが、それでも目を盗んで舐めたいという気持ちには深く頷けるところです。

●ティッシュで拭く
「ポテチを食べると、指に塩と油がついて、ふとした瞬間に触ったものが汚れることがあるので、その都度ティッシュで拭きます。ある程度、食べるのに区切りがついたら、ウェットティッシュで拭くのも忘れません」(東京・21歳男性)

 その都度ティッシュで拭くとなると、忙しく手を動かすことになりそうです。疲れないのでしょうか。とはいえ、マナーの観点から考えれば、ティッシュで拭く人も多そう。

●服で拭く
「いつの頃からなのか、無意識のうちに服で拭く癖がついてしまいました。新しい服のときは気をつけるようにしているのですが、うっかり拭いてしまっていることも多く、直したい悪癖の1つです」(東京・27歳男性)

 自分の服ならまだ良いですが、間違ってほかの人の服で拭いてしまうなど、悲劇を起こさないうちに矯正したほうが良いかもしれません。

●唇に塗り込む
「直接、指を舐めるのは行儀が悪い気がするので、唇に塗りこむことが多いです。油分は唇を潤してくれますし、さりげなく唇を舐めればちょうど良い塩気が味わえるのでオススメですよ」(東京・26歳男性)

 指を舐めるほど大胆ではなく、それでいてしっかり塩気も楽しめるので、極めて合理的な方法かも。

●頭に塗り込む
「頭に塗り込むことが多いです。ポテチの油分は乾燥している頭皮に塗り込むとちょうど良く、髪全体もツヤツヤと潤ってくる気がします」(北海道・23歳男性)

 パンチの効いた発想ですね。個人的には抵抗があるので、やってみようとは思いませんが……。

●箸で食べる
「そもそも私は、ポテチを手で食べません。箸を使えば指が汚れないので、そんなことを考えたこともありませんでした」(東京・25歳女性)

 ポテチを食べるとき専用のトングなどもありますよね。ただ、箸で食べてしまうと、どこかおいしさが半減してしまう気がするのは私だけでしょうか。


 ポテチの食べ方は、心理テストの問題にもなることがあるそう。それほど、性格が露骨に出てしまうものなのかもしれません。さて、あなたはどのタイプでしょうか。食べ方によってはドン引きされてしまうこともありそうなので、気をつけたいものですね。

(佐々木ののか+プレスラボ)

このニュースに関するつぶやき

  • 舐めてもらう( ´艸`)
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定