ノートPCや一体型PCが手軽に作れる!99ドルのPC簡単自作キット「pi-top」

2

2015年11月16日 23:10  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

自分の思い通りのスペックや機能を搭載させて、それぞれの用途に適したマシンを作ることができる“自作パソコン”。

しかし、自作パソコンの設計や組み立ては相当な知識を要するため、その敷居の高さからパソコンショップの組立代行サービスを依頼する人なども多くなっている。

そんな中海外で、自作パソコンの入門編とも呼べる“手軽で簡単なパソコン組み立てキット”が発表されたことはご存知だろうか?

約10個のパーツを組み合わせるだけでハンダ付けの必要もなし

その組み立てキットとは『pi-top』というシリーズで、小型のボードコンピュータ『Raspberry Pi』を使用したノートパソコン型と一体型の二種類が用意されている。


動画を別画面で再生する

まず、一体型には13.3インチのHD画面と筐体、基板などがセットになっており、10個ほどのパーツを組み合わせるだけで簡単に完成させることができる。

起動の際も、専用のOSが入ったSDカードを差し込むだけでいいので、組み立てたらすぐに使える点も魅力の一つと言えるだろう。

また、このキットは拡張性も非常に高く、スピーカーや外部USB製品、対応アプリなど様々なプログラムをインストールすることも可能となっている。

一体型だけではなくノートパソコンも組み立てが簡単で、こちらはバージョン3まで発表されている。

ボディは特殊な設計の物を3Dプリンタで作っているため非常に薄く、『Chromebook』などと似たような使い方が出来るだろう。

ソフトウェアやハードウェアの学習にもピッタリ

近頃は『Macbook』や『Chromebook』などを生徒に支給している学校も多くなっているが、もし『pi-top』シリーズを採用すれば、組み立ての段階からソフトウェアやハードウェアの学習をすることができる。

また“自分で作ったもの”という愛着も湧きやすくなるので、物を大事に使う生徒が増えるという効果も期待できるだろう。

この『pi-top』シリーズは、現在一体型の『pi-topCEED』がプロジェクト資金を調達中で、既に目標額を大幅に超える出資を獲得している。

値段も99ドルからと手頃なので、学習目的だけではなく「自作パソコンをまず作ってみたい」と言う人もチェックしてみてはいかがだろうか?

【参考・画像】

pi-top

※ pi-topCEED, the first $99 Raspberry Pi desktop! – INDIEGOGO

【動画】

※ pi-topCEED, the world’s first $99 Raspberry Pi desktop! – YouTube

このニュースに関するつぶやき

  • 日本でWindows以外を初心者が扱うの難しくね?GUIではないのもあるし、OSインストール出来る人間も少ないだろうし
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定