世界中の人が『ONE PIECE』の世界で“アソべる”テーマパークへインバウンドに向けた多言語対応サービスを開始

1

2015年11月21日 13:30  キャラペディア

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

QRコードで楽しもう!
携帯端末の言語設定を認識し翻訳文を表示する「QR Translator」(QRトランスレーター)を活用、 世界中のファンに2.5次元の『ONE PIECE』の楽しさを発信

人気アニメ『ONE PIECE』史上初、常設の大型屋内テーマパーク「東京ワンピースタワー」では、海外からご来園されるお客様の多言語化ニーズに応えるため、 QRコードを使った多言語化ツール「QRトランスレーター」のサービスを開始いたしました。
エントランスや、各アトラクション、パークで一番人気の2.5次元の世界を体感できるライブ・アトラクションなど、計28ヶ所設置されているQRコードをスマートフォンやタブレットなどの携帯端末で読み取ると、ユーザー端末の言語設定を認識、簡単に読みたい言語で展示情報やアトラクション情報などを得ることができるサービスで、 13言語(※)に対応しております。
従来より、外国語対応可能なパーク内クルーを配置、バイリンガルのクルーは対応言語バッジをつけてお客様のご案内を行ったり、パークガイドマップや飲食メニューの外国語版をご用意するなどのサービスを行っており、今回「QRトランスレーター」のサービスを導入することでより多くのお客様に「東京ワンピースタワー」の世界観を発信することが出来るようになりました。


「東京ワンピースタワー」はテーマパークとしてのグローバル化を目指し、今後もさまざまな技術やサービスで世界中のお客様に感動を与えられるエンターテインメントをお届けいたします。皆様のお越しをお待ちしております。

※【 対応言語 13言語】
英語・日本語・中文(簡体字)・中文(繁体字)・韓国語・タイ語・インドネシア語・
フランス語・イタリア語・ポルトガル語・スペイン語・ドイツ語・マレー語

■「東京ワンピースタワー」概要

2015年3月13日(金)、東京タワーフットタウン内にオープン。現在原作が少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のアニメ『ONE PIECE』史上初の大型テーマパークです。『ONE PIECE』の世界観を体感できるアトラクションやライブ・エンターテインメントショー、レストラン、そして限定のオリジナルグッズが買えるショップなど、その魅力を十分に堪能できます。
所在地   東京都港区芝公園4丁目2-8東京タワーフットタウン内

営業時間   10時〜22時(最終入園は21時)

パスポート料金   当日券 大人 3,200円 子供(4〜12歳) 1,600円
前売券 大人 3,000円 子供(4〜12歳) 1,500円
※3歳以下入場無料(要保護者同伴)
※価格はすべて税込
※前売券はセブン-イレブンとT-TICKETで販売中
※旅行商品は、エースJTB取扱店で販売中

公式サイトURL   http://onepiecetower.tokyo

公式SNS
[東京ワンピースタワーツイッター] @onepiecetower
[トンガリ電伝虫ツイッター]    @tongari_denden
[東京ワンピースタワーFacabook] https://www.facebook.com/onepiecetower.tokyo



【キャラペディア公式アプリ】『冴えない女子が一時間で告白されるハズがない!?』詳細

    ランキングゲーム・アニメ

    オススメゲーム

    ニュース設定