【アニメ漫画キャラの魅力】妹の面倒をしっかりみる優しいおにーちゃん「土間大平」の魅力『干物妹!うまるちゃん』

5

2015年11月22日 11:30  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
『干物妹!うまるちゃん』の「土間大平」。主人公である「土間埋(うまる)」の兄であり、アパートに埋と一緒に住んでいます。埋が干物妹になってしまったことに責任を感じ、生活態度や食べ物の好き嫌いに小言も言いますが、基本的には妹には優しく、あれこれと世話を焼く良い兄。埋がおにーちゃんの事が大好きなように、大平も妹の事を愛おしく思っているようです。今回は、そんな「土間大平」の魅力についてご紹介させて頂きます。


【最新ランキング】もっとも可愛いアニメのマスコットキャラ TOP20!


⇒土間タイヘイとは?(干物妹!うまるちゃん)
http://www.charapedia.jp/character/info/16404/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■妹と一緒に住む

 大平が一人暮らしをしていたアパートに妹の埋がやってきて一緒に暮らすようになります。なぜそうなったのかは特に描かれてはいませんが、それ以来、大平は埋の世話をするように。しかし、大平は埋には優しいため、それに付け込んだ埋は、どんどんぐーたらになっていき、ついには“干物妹”となってしまいます・・・。干物妹になった現在は、さすがにあれこれと小言を言いますが、妹に優しいのは相変わらず。あまり変化はないようです。大平の妹への優しさは十分魅力的ではあるのですが、甘やかし過ぎ感は否めません・・・。

■興味あることに熱心の取り組む

 大平は高校時代、「鬼の大平」と言われる程勉強が出来ました。埋の成績が良いのは、大平が教えているから。そして、会社員となった現在は、仕事にも熱心に取り組み、残業もすれば、仕事を家に持ち帰る、休日出勤なども精力的にこなします(埋からは社畜と言われています・・・)。

 また、大平は料理がとても上手でレパートリーも多いです。バレンタインのチョコを作る時には、トリュフや生チョコを披露していました。普通の独身男性はそんな事知らないでしょう・・・。興味のあることには熱心に取り組み、それにより腕を上げる大平。こんな一途な一面もまた、大平の魅力と言えるでしょう。

■人当たりの良い好青年

 大平は埋に優しいのはもちろん、埋以外の人にも優しく接します。秋田から上京し、事情があって周りの人から注目された「海老名菜々」に、上京後初めて普通に接したのが大平でした(これで海老名は大平に一目惚れします)。会社でも古くからの知り合いである「ぼんば」や「シルフィン」の兄である「橘・アレックス」とも良好な関係を保っています。また、古くからの知り合いである「叶(女性)」にも好意を抱かれています。これもひとえに、大平が人当たりの良い好青年であるからでしょう。だからこそ、埋も“おにーちゃんが大好き”なのです。

 我儘放題で何かと手間のかかる埋のような妹がいると大変でしょうが、以前の一人暮らしの時に何をして過ごしていたかを忘れてしまうほど、埋との生活が楽しい「土間大平」。やはり、誰かと一緒に暮らすのは良い事です。もっとも太平の方は、埋が生活力をつけて自立してくれる事を祈っているようですが・・・。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:しゅるま(キャラペディア公式ライター)

このニュースに関するつぶやき

  • 自分女ですがお兄ちゃんには嫁に来て頂きたいと本気で思ってます(真顔)
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングゲーム・アニメ

オススメゲーム

ニュース設定